20240310【駱駝・牛・虎】② | 動的平衡

動的平衡

同情するならアメをくれ!

 

一ヶ月くらい前に衝動買いしたエアチケット。

 

30MAR  15:20  NAGOYA CHUBU CENTRAIR INTL  KE2134

30MAR  17:00  BUSAN GIMHAE INTL

30MAR  19:25  BUSAN GIMHAE INTL  KE1553

30MAR  20:25  JEJU INTERNATIONAL

 

01APR  08:45  JEJU INTERNATIONAL  KE1512

01APR  09:45  BUSAN GIMHAE INTL

01APR  13:00  BUSAN GIMHAE INTL  KE2133

01APR  14:25  NAGOYA CHUBU CENTRAIR INTL

 

そしてつい最近アゴダで予約したホテル。

 

直前に探すから…

寝るだけなのにデラックスツインしかなかったw

帰ってシャワー浴びてリュックに荷物を詰め込んだら出発。

 

 

その前にサクッと山の続き。

10時半頃から歩き始めまだ《らくだ》のみ。

 

14:59

《牛》《虎》を見ないうちに時間と腹ばかり減る。

 

15:20

遅い昼食。

 

15:46 @奥山

 

15:56 @見晴らし台

 

16:06 @分岐

 

16:24

《行場》って…どこ?

そろそろいい時間なのに

未だ《牛》《虎》に辿り着けず。

 

16:45 @石仏

マジか。

首が無いじゃないか!

 

17:03

漸く第2チェックポイントの《牛草山》に到着。

もちろん無人…つーか今日は最初から最後まで誰とも会わず。

 

17:20 @牛草山西峰

 

17:45 @虎ヶ岳

【もちろん無人】

 

18:05 @日向浅間山

 

マジか。

日が傾きかけている…。

 

さらにピンチ。

ざっくりとした予定では緑丸に車を停め

赤線を反時計回りに《らくだ》《牛》《虎》と周回して元の場所に戻る。

 

だったのだが。

現在地紫丸から駐車場に戻る道(《神峠・神岳》方面への道)への分岐が分からない。

予定を変更して赤い橋のあった日向集落を目指して下山することに(黒線)。

 

あっという間にこの暗さ。

 

18:19

ヘッドライト装着。

 

19:11

《日向コース》の登山口に下山完了。

赤い橋を渡り、元来た県道22号線を駐車場までトボトボ4km。

 

20:29

五輪堂駐車場着。

 

 

仕事終了。

お疲れさま。

弾丸で漢拏山に行ってきます。

(その前にホテルの場所を確認)。

良い週末を。

また来週!