3/7(木)
いつも
宅配サービスの
Yakult1000を飲んではいるけれど
久しぶりにスーパーで購入できた
ヤクルト Y1000を飲んだ。
 
私の身体には合う様で
久しぶりに熟睡できた。
 
気付けばもう3月に入って1週間。
この1週間は、
何かと予定外の事が多かった。
目に見えない流れがあるのだろうな。
 
オッドアイ猫 オッドアイ猫 オッドアイ猫
義姉の猫
ロシアンブルーののLちゃん。
 
以前は
他の猫達が好むチュールに
見向きもしなかったのに
最近は欲しがる様になった。
 
つい先日も
義姉にまとわりついて
手でトントンしては
おねだりをしていた。
 
と思ったら、
ぱったり好まなくなり
人間が食べる様な物を
欲しがったり、
「猫って不思議な生き物だな」と
思っていた。
 
先日、義姉からLINE。
「今朝、急に動かなくなっていて
病院に来ています」と。
 
元々、寒がりではあったけれど
体温が低く、脱水で血液検査。
「危ない状態」と言われ
 
「えーーーーー?」
 
あまりにも突然だった。
その日は入院。
 
義姉から
「ペットの葬儀の検索しています」と。
 
私は、それは未体験なので
一緒にあたふたしてしまった。
 
その日は1泊入院。
なんとか持ち直し
「ご飯も食べる様になった」で
ホッとした。
が、またいつどうなるか分からないと
いう事で、義姉からは
「バスケット籠をお願い!」と。
 
「こんな感じかな?」

 

【クーポン有】【即日発送】ペット葬儀 お布団 3点セット Sサイズペット火葬 ペット棺 おくるみ お悔やみ ペット ペット供養 犬 猫 お別れ 火葬 葬儀 火葬可能 入れ物 バスケット 棺 即日 超小型犬 うさぎ 猫

 

「バスケット」で検索して
出てきたので よかれと思ったのに
よく見たら「布団のみ」だった。
 
そんなバタバタした2日間。
 
今晩、夕飯を終えて
片付けにはいるところで
義姉から電話。
(LINEでない時は急件)
 
「動かない。
生きているか否かも分からない」と。
 
「すぐに行きます!」で
駆け付けた。
 
到着して、こたつの中を
覗いたら
一目見て旅立ったと思った。
 
5匹の中では
1番若くて1番生きそうにも
思えていたけれど
分からないものだ。
 
長患いはしなかった。
気の小さな猫だったので
この子には合った旅立ちかな。
 
スマホであれこれ調べながら
棺に見立てた箱に入れて
とにかく手順通りにした。
 
雷を怖がる猫だった。
今日は晴れてたね。
 
さよならの時がきたね。
 
元気だったころのLちゃん。