歴史的快挙 | 大ちゃんを全力で応援

大ちゃんを全力で応援

フィギュアスケートの髙橋大輔くんへの
思いや気持ちを中心に書いていきたいと思います。



こんばんは~。

連日、リオ五輪での日本メダルラッシュというニュースが流れています。

今日の1番の嬉しかったのは

日本人、男子卓球界初のメダルに輝いた

水谷選手のニュースですね!

実は私、学生時代卓球部に入部して3年間やっていました。

実力としては下から数えた方が早いかなくらいでしたが

市内の試合に出させて頂いた経験も少しながらありました。

当時の卓球というと、暗くて壁に向かって「は~い、素ぶりの練習始め~」とか

光が当たると眩しくて練習にならないので黒いカーテンをひいて実践練習してましたね。

今では、福原愛ちゃんを初めとする強くて可愛い選手も出てきて

卓球のイメージはがらりと変わりました。

でも女子程、人気があったわけではない男子卓球がこうしてリオ五輪で花開きました。

水谷選手が、男子卓球界を盛り上げ後輩たちを引っ張っくれましたよね!



水谷選手、銅メダルおめでとうございます。

そして、お疲れさまでした。

http://rio.yahoo.co.jp/column/detail/201608120011-spnavi

卓球・水谷、どん底からつかんだ銅
“天才の苦悩”乗り越え歴史的快挙







https://www.instagram.com/p/BI_VnCaDo0u/


大ちゃんがインスタを更新ですね!

水谷選手と2ショット写真!

大ちゃん、水谷選手と対談があっあたのかな?

それにしてもびっくりマークがたくさんだね。

観客席で応援していたのでしょう~。テンションがMAXだったようで!

そんなあなたも男子フィギュアスケート界の道を切り開いた先駆者なんですよ~。




d1sk_t水谷選手日本人初メダルおめでとう!!!
最高!!!!!!
ありがとう!!!!!!! #リオ五輪#卓球#リオオリンピック#tabletennis #pinpon#Rio#bronzemedal




歴史的快挙とか聞くと

2010バンクーバー五輪で男子フィギュアスケート日本人初の

メダルという快挙を成し遂げた大ちゃんを思い出します。

しかも、大怪我を乗り越えての銅メダルでしたのでとても感動しました~。



とても素敵なコラムです。

http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201603240003-spnavi


Sports navi
野口美恵

高橋大輔を導く『道』となった銅メダル
写真で切り取るフィギュアの記憶