ブロチゾラム(レンドルミン)なし生活289日目 | ゆうきのブログ@ 重度不眠症と原因不明の脳の震え
朝10:38分に朝食(レタスサラダ)を食べた

朝10:50分に朝食の追加(つぶあん仕立て 小豆モナカ)を食べた。

昼12:06分に昼食(煮麺と、ごましおご飯)を食べた。


午後から出掛けた。


夜18:33分に夕食(まぐろのたたきと、ご飯と、のっぺい汁)を食べた。  

深夜0:25分に布団に入った。

昨夜も前日同様、YouTubeでみゅーつーの「スーパーマリオRPG」のゲーム実況配信と、ふ⚪︎っちでは垣内た⚪︎やくんの配信をみていた。
ちなみに昨夜の配信で、垣内た⚪︎やくんは、眠剤は「ハルシオン」と「ニトラゼパム」を飲んでると言うことが分かった。

昨夜は、寝付きはそれほど良くは無かった。

でも、昨夜はデエビゴやトラドゾンは二度と飲まないから当たり前として、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は全く飲まずに眠れた。

昨夜は多分、深夜1:30分くらいまでには眠れていたと思う。

昨夜は2日振りに、夜食も食べずに眠れた。

しかし残念ながら、中途覚醒(途中覚醒)が2回もあった。

まず目を覚ましたのは深夜2:00分で、iPhoneの時計のスクショを撮っている。
深夜2:00分に目を覚ましたときは、おしっこが溜まっていて、トイレに起きたくて目を覚ましたのだと思う。
このときはトイレに起きて、溜まっていたおしっこを出した。

布団に戻って、何とか再入眠で再びすぐに眠れた。

次に目を覚ましたのは朝方5:40分で、iPhoneの時計のスクショを撮っている。
このときはおしっこは溜まっていたが、トイレに起きなかった記憶がある。

何とか再入眠で再びすぐに眠れた。

昨夜、目覚まし時計のアラームを朝8時に仕掛けておいた。

目覚まし時計のアラーム音が鳴って、1度は目を覚ましたが、すぐにアラームをOFFに切り替えた記憶がある。
そして再び再入眠ですぐに眠れた。

次に目を覚ましたときは、朝9時10分を過ぎていたと思う。

今朝の布団の中は気持ち良く、朝は気持ち良く眠れていた。

 朝9:17分まで布団に入っていて起きた。



【以下は、昨日『2023年11月17日(金)』の出来事。】


↑朝食(レタスサラダ)を食べた


↑昼食(煮麺と、ごましおご飯)を食べた。



夕食(まぐろのたたきと、ご飯と、のっぺい汁)を食べた。