高崎まで遠征のついでに、観光も😄🎶
転職から1ヶ月
いきなりのクラスター発生で予定のシフトに入れなかったり、強気の指導担当者からの人格否定されてる?的な指導にも耐えて頑張ったからね😓
自分へのご褒美ってことで👍
お洗濯してたら、家を出るのがお昼になってしまった😅
まずは、観光案内で開演までに回れそうな場所をチェック
とりあえず目指す予定の場所へのバスが、なんと50分後❓️😱💦
ロッカーに置いてく予定の荷物を、一旦ホテルに預けに行っても、余裕で間に合いました
目指したのは
グルグル循環バスに乗り込み、山道をうねうね~🚌
「肩のあたりまで、中から上がれますよ☝️階段ですけど」
観光案内所のお姉さんが教えてくれてたのだけど…
へっ?
この高さを階段で昇るの?
いや、ありがたく外観を拝見するだけで大丈夫ですぅ~😅
現地で知り合った方と、少し歩けば「洞窟観音」にも時間内で行けるという情報を得て、テクテク山道を歩き…
↑の地図の「参道商店街」とおぼしき通りを歩いても、全く開いてるお店を見かけないあたりで気づくべきだったのかー
でも、途中の観光センターとやらで場所や所要時間を確認してもにこやかに送り出されたのでテクテク続行👢👢
道を間違えてて、行きすぎたのを戻ったりして…
えっと…それらしいのってここ?⬇️
これ、完璧に営業してないよね?
観光案内所のお姉さんも、観光センターのおじさんも、やってないなんて教えてくれなかったじゃないかぁ~😱💦
寒いし、山道を行ったり来たりで疲れたし、もう後はひたすら帰りのバス停目指すしかなかったよ😭
ま、そんなことも、久しぶりの旅だったからちょっと許せてしまえる程度にハイな一日😅
行きずりでご一緒したお連れ様の連絡先を聞きそびれて、わりと話が合いそうな方だったので残念💦