「ファイテン 」 ペットにチタンは効果的か? | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。

プロスポーツ選手がよく首にかけているのを見かける「ファイテン」
数年前、私も肩こりが酷かった時に使っていましたが、

犬用があるって知ってました?


これ、

前にイベントの景品でもらった

ペット用RAKUWAネックX30

{9331FD49-6FCD-468E-856D-EADE9A59AC8A:01}

{F4798ADD-5820-4B56-9C90-6BFF8413D8DF:01}




使い方がよくわからなかったので

今まで使ってなかったのですが

調べたらなんと!3000円もする

こりゃ使わなきゃもったい無い

{73505872-2C0B-4438-BE49-043E4704A9CB:01}




しかし、用途がわからない。

一秒を争うアスリートが身につける理由は、

何らかの効果を期待して使用しているのからだろうし
走る時につけると速くなるのかな?

って思ったのですが、

旦那くんは
家の中でリラックス用につけてるんだって




 
正解はどっちだろう?
{43E4828D-D029-4F2C-822E-D5D1AA0D4FE7:01}



ラティさんには関係無いようだが。。。


プロ野球選手や格闘家がファイテンのチタンテープを使用する一般的な理由は、

「痛みの緩和」、「疲労回復」、「体が軽くなる」だそうです。


ということは?

常につけてるのがいいってこと?

でもね、お留守番の時は何かあったら怖いからはずします。

万が一、首がしまったらいやだから

って考えすぎかな?





おまけ

プロ野球選手になったつもりで
 
センターフライ上がったーーー野球
オーライ、オーライ

ラティ外野手痛恨のエラー

開幕まで間に合うのか?


では

読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ドロンジョ様をポチッとお願いいたします。
↓↓

ペットのおうち