小学3年生はとても大切な学年! プレ受験コースで学力アップ! | ヒロピコのブログ

ヒロピコのブログ

正社員増員で2023年4月からの授業をスタートさせています。
プロ講師は教員免許取得者がほとんどで、丁寧で分かりやすい指導を
行っております。
【スタディキッズ進学塾】幼児・小学生対象【はちまき塾】中学生・高校生対象

【小学校受験・中学受験対策指導】

5/19(日)10:00~11:30

小学校受験のためのリハーサルテスト

受験者募集→年中・年長対象

小学校受験対策指導は、朝日塾幼稚園第2園舎でも開講

【中学生・高校生対象個別指導】

中間テストの結果を持って、無料体験授業を

ぜひお受けください

岡山駅西口から徒歩すぐの岡山駅西口校

この画像は今回のアイキャッチです

 

ドットのライン素材(黄)

Instagram :株式会社志専会(@sisenkaistudykidshachimaki) • Instagram写真と動画

x(旧 スタディキッズ進学塾、はちまき塾(@sisenkai_study)さん / Twitter

 

HP(お申し込み) 

スタディキッズ進学塾 岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

はちまき塾 https://hachimakim-juku.com/

℡ 086-274-5056

ドットのライン素材(黄)

 

プレ受験コースについて、よく質問されること5選拍手

 

❶ なぜ、小学3年生だけの限定コースがあるのですか

右矢印小学2年生までは、勉強の習慣を身につけたり、文字や計算について様々なことを学びますが、小学3年生は一気に学習レベルがアップされるため、問題の意味が一度で理解できにくくなるお子様もいるでしょう

 

その上、社会や理科も増えてくるため、それだけで勉強量がかなり多くなるため、難しい問題に直面したとき、メンタル的に落ち込みやすくなる人もいるかもしれませんね

 

そのため、小学3年生さんは、特別に中学受験期に向けて一段階前の基礎を身につけておきたいですね

 

いきなり小4から中学受験問題を解こうとしても、「難しいからできない」と、すぐに諦めてしまうお子様もいらっしゃると思いますので、そうならないためにも小学3年生というのは、とても大切な学年だと言えるでしょう

 

❷ どんな教科を勉強するのですか

右矢印週4時間コースは、国語・算数・理科・社会を勉強するのが基本です

 

週5時間コースは、国語・算数・理科・学校授業強化・習熟度テストという教科選択が基本です

 

いずれも、いろいろ自由に教科を選べますが、国語・算数・理科は必ず選択していただきます

 

中学受験で、この3教科受験というのは多く取り入れられている学科試験となります

お決めにくい場合は、コースアドバイザーにご相談ください

 

さまざまなご要望にピッタリなコース選択をご提案させていただきます

 

❸ 学校の宿題もみてくれますか

右矢印ご希望のお子様には、学校の宿題もスタディキッズ進学塾で解答・解説させていただきます

 

毎日、学校の宿題をしてから帰宅される方もいらっしゃいます

 

塾授業の無い日でも、お子様をお預かりさせていただき、宿題をみさせていただきます

 

もちろん無料です

 

➍ プレ受験コースを受講すると、小4の中学受験コースが楽ですか

右矢印プレ受験コースでどのように勉強してきたかにもよりますが、ほとんどの塾生さんたちは、応用問題にも数多く取り組んでいただいておりますので、いきなり小4から中学受験対策学習だと言われても、メンタル問題・学習理解度とも良い状態となっています

 

その観点から言えば、プレ受験コースを受講しているお子様にとって、小4からの中学受験コースの勉強というのは楽に感じられる方が多いのかなと思います

 

➎ 授業終了後、何時まで子供を預ってもらえますか

右矢印月曜日から金曜日までは、20時までのお預かりを無料で行っております

土曜日は19時まで、日曜日は15時15分までとなります

 

 

さあ、現在、小学3年生のお子様・・・中学受験に向けた基礎学習を始めましょう

 

志望校が決まっていなくても大丈夫ですハート

まずは、勉強を始めましょう!!

 

無料体験授業のお申し込みはHPからお願いしますPCスマホ

岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

 

今日、親戚の双子の乳幼児ちゃんを抱っこさせてもらって、大感激のヒロピコさんハートのバルーン

 

いや~、かっわいいなー赤ちゃん

ちょっとでも血が入っていると思うと、「子孫だーーー」と叫びたいくらい可愛かった義理チョコ

 

男女の双子ちゃんで、どっちもまだ立つことができないけど、これ、立ったらどんだけ感激するのかいな・・・のピコさんでした(笑)

 

明日も会えるんだぁ~ラブ

ちょー楽しみハート

 

親戚って、ほんと不思議なグループ・・・って思います(笑)

 

ただ、親戚が集まると「子どものころに、二人してめちゃめちゃおばちゃんに怒られたよね~」という話題が必ず出るところは、ちょい困る(苦笑)

 

ではではまたね星空

また明日グッ