NOCEBO/ノセボ | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

           

2022・アイルランド・英・フィリピン・米     ★★★★☆(4.4)

       

監督:ロルカン・フィネガン

出演:エヴァ・グリーン マーク・ストロング チャイ・フォナシエ ビリー・ガズドン

 

 

ロルカン・フィネガン監督によるスリラー。

 

原因不明の不調に悩まされるファッションデザイナーのもとを見知らぬ女性が

訪ねて来た事をきっかけに、デザイナーの一家を悪夢が襲う。

 

主人公をエヴァ・グリーン、彼女の夫をマーク・ストロング、彼らの前に突如現れる女性を

フィリピン出身のチャイ・フォナシエが演じる。(シネマトゥデイより抜粋)

 

 

 

ブタ

思わず見て「おぉ~」と声をあげてしまった。その「おぉ~」は果たしてどういう

「おぉ~」なのか?見たいでしょ。レンタル。

         

           

ファッションデザイナーのクリスティーン。

夫フェリックスや幼い娘ボブスと共に、ダブリン郊外で順風満帆な生活を送っていた。

 

   

ある日の仕事中、彼女はダニに寄生された犬の幻影に襲われる。

       

            

8カ月後、クリスティーンは筋肉の痙攣や記憶喪失、幻覚等を引き起こす

原因不明の体調不良に悩まされていた。

 

      

が、そんなクリスティーンの前に、彼女を助けに来たというフィリピン人のダイアナが

訪ねてくる。

 

雇った覚えのないダイアナを不審に思うクリスティーンだったが、ダイアナは

伝統的な民間療法で彼女の不調を取り除き信頼を得る。

 

クリスティーンは次第に民間療法にのめり込んでいくが、それは想像を絶する

恐怖の始まりだった事はまだ知る由もない…。

           

 

<ホラーはホラーなのだが…>

          

一番最初に言っておきます。ジャケ画の様な虫が口から出て来るシーンはおまへんので。

そう言う、ウジャウジャ系のホラーでもないです。

          

あぁ~、でもこれ以上は「〇〇系」のホラーって言えない。其れは見てのお楽しみ。

          

         

ある日を境に原因不明の体調不良に悩むクリスティーン。

症状は幾つもあるが、記憶が飛ぶと言うのも…。

       

そのせいなのか、雇ったつもりのないダイアナがフィリピンからやって来る。

(約束したと言われると、覚えていなくても、強くは言えない程記憶も曖昧)

      

だが、偶然雇う事になったダイアナは料理も美味しくて、掃除も完璧、

その上に民間療法ではあるが、症状を和らげてくれる治療をしてくれる。

            

         

さっき迄、あんなに苦しんでいたのに、ぴたりと治まる。

クリスティーンはダイアナの治療を受けて調子が良くなっていくが…。

     

夫は何故か、ダイアナに心許す事は無く、民間療法も止めて欲しいと思うのだが…。

 

<飲んでいた薬もクリスティーンが捨てたと言うダイアナのベッドの下に…> 

        

益々ダイアナを疑う夫だったが…。

              

            

私が「おぉ~」と叫んだのは、俗に言われる「蓮コラ」映像の様なモノが瞬間的ではあるが

映し出される事。(私はメッチャ苦手なのに画像は見たくなるby変態村村長)

        

コスモス

調べたら危険画像が出てきますので、注意して下さい。

蓮コラ…人間の肌に蓮の花托(花弁・おしべ・めしべを取り去った部分) を

コラージュした画像。

       

本作の場合は蓮ではなく、ダニの卵と思われる。(其れも流行っているのよねぇ)

   

               

ラストは、全く予想だにしなかったです。

かなり凄い作品だと思うのですが…。

        

単なるホラー作品ではなく、言わば社会派ホラーと言うのでしょうか?

       

凄いのに血も出ませんし、子供も出て来る作品です。(せめてPGはいるやろう) 

あぁ~、流石にこれ以上は言えません。

       

R指定はないですが、ある一定の人にはトラウマ級だと思います。(私を含め) 

その辺を考慮してご覧下さいませ。

 

 

監督は「ビバリウム」の監督と言う事で、ビバリウムは未見ですので、

早々に見たいと思っております。 

 

 

   

 

 

   

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ暴れ捲るゾウゾウあせる
にほんブログ村