リトル・マーメイド | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

         

2023・米     Disney仕様はこうなんだ。

        

監督:ロブ・マーシャル

出演:ハリー・ベイリー ジョナ・ハウアー=キング ハビエル・バルデム

       

 

ディズニーのアニメーション「リトル・マーメイド」を実写化したミュージカル。

 

美しい声と引き換えに3日間だけ人間の姿になる海の王女を描く。

 

監督を手掛けるのはロブ・マーシャル。

ハリー・ベイリーをはじめ、メリッサ・マッカーシー、ジョナ・ハウアー=キング、

ハビエル・バルデムらが出演している。(シネマトゥデイより抜粋)

 

 

 

ブタ

一足お先に見る事に。(配信でね)私は、断然原作派なもんで。Disney+。

           

              

海の王国を司るトリトン王の末娘で、世界で最も美しい声を持つ人魚姫アリエル。

     

彼女は掟で、禁じられているにも拘わらず、人間の世界に強い憧れを抱いていた…。

 

 

ある日、嵐で遭難したエリック王子を助けた事をきっかけに、

地上に飛び出したいという思いを抑えられなくなっていく。

 

        

そんなアリエルに海の魔女アースラが近づき、恐ろしい取引を交わす。

 

その内容は、3日間だけ人間の姿になる代わりに、美しい声をアースラに

差し出すというものだったのだが…。

 

 

           

ディズニーアニメの「リトルマーメイド」は見た事がない。(今後も見ない…と思う)

だが、ニモ同様に海の中は流石ディズニーと言ってしまう程に美しい。

        

色彩が美しいのもあるが、一番感心したのは「アリエルの髪」。

後(まだあるんか…)「アリエルの尾」。蝶のように花の様に開いたり閉じたりする。

(それをぼんやり見詰めていたかった…)

               

          

最初にも言ったが、私はアンデルセン童話の「人魚姫」が好き。

切なくも悲しいお話。

               

本作はお子ちゃま仕様のディズニーアニメに生まれ変わり、其れの実写化。     

ところがアニメファンからはアリエルの容姿が違い過ぎと大ブーイングが起きた。

    

<そんなに違うかな?>セバスチャンの方が全然違うやん。

アニメではロブスター、本作ではマンマ蟹。

        

私はと言うと…。

         

<この王子がオッサン顔過ぎて、どうにも受け入れられない> 

            

アリエルより王子のキャスティングの方がどうよ?

(まるでオッサンと少女って感じじゃない?) 

            

ディズニーアニメに意見を言う等、恐れ多くもそんな事無理だけど。

女王の物わかりの良さも…。(王子の言う事には二つ返事)

          

全部纏めて「ディズニー」だからと言う事で納得しよう。

            

    

<30キロも瘦せたのに豊満なアースラ役とは>メリッサ様は結構真面目に演じてた。

其処も面白くない所。(お子ちゃま仕様に下品なギャグは要らんけど…)

            

<この人はキャラ通りでは?>ハビエル様。

            

しかもアニメよりも52分も長いって、サービス満載?

135分結構しんどかったよ。(寝転んで見たがな!)

 

              

タダ、アリエルの歌声は誰もが嫉妬する程澄んだ歌声。

アリエル役の「ハリー・ベイリー」氏は今後どんな作品に出るのだろうか?

 

           

まぁ、無垢な可愛いお子達の夢を潰す様な事はしたくないので

この辺にしておく。(基本ハッピーエンドは好かん人なので…。ディズニー見るなよ!)

            

何となくアンデルセン童話は読み直してみたい気がする。

(そんなに寝てばっかりで何時読むんじゃ!)

          

普通の配信もレンタルもまだまだだとは思いますので、こんな記事の事は

すっかり忘れて「リトル・マーメイド」実写版をお楽しみくださいませ。

        

 

 

 

 

 

         

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つポチッとなをくれなきゃ歌うゾウカラオケあせる

にほんブログ村