ステイク・ランド 戦いの果て(未) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

          

2016・米     ★★★☆☆(3.1)

 

監督:ダン・バーク ロバート・オルセン

出演:コナー・パオロ ニック・ダミチ ローラ・アブラムセン

 

 

「ステイク・ランド 戦いの旅路」の続編。

 

伝説のヴァンパイア・ハンターを演じるニック・ダミチや、主人公マーティン役の

コナー・パウロ等、出演者も前作から続投。

 

10年後の世界で起こる新たな戦いをスリル満点に描く。

 

 

 

ブタ

やっぱり、続きがどうにもこうにも気になるので、見る事に。U-NEXT。

                  

           

ヴァンパイアが蔓延り、世界が崩壊してから10年。

 

嘗てヴァンパイア・ハンターに助けられて生き延びたマーティン。

今は、愛する妻と娘と共に暮らしていた。

 

しかし、世界は人間以上に増殖したヴァンパイアのせいで食料難にあえぎ、

飢えたヴァンパイア達は、太陽にあたると消滅する運命にも関わらず、

昼夜構わず人間達に襲いかかっていた。

 

                

そんなある日、マーティンはヴァンパイアの襲撃を受け、妻と娘を殺されてしまう。

            

                          

怒りと絶望の果てに、復讐を誓った彼は、10年前に生き別れた

伝説のヴァンパイア・ハンター「ミスター」を探し出し、彼の力を借りて

ヴァンパイアと戦うことを決意をするが…。

 

 

 

コスモス

一寸見てみようかな…、と言う貴方様は、この先は読まずにポチッとなだけをお願いします。

そして、是非とも続けて2作品を見る事をお勧め致します。

(見ないもんね~の方はこのままどうぞ…。) 

       

          

続編は、10年後から始まるのだが…。

          

ヴァンパイア達は増え続け、その中で片目が潰れた女のヴァンパイアに彼等は従う様に。

彼女の事を「マザー」と呼び、絶対的な指導者になって行く。

          

マザーもヴァンパイアなので昼間は自由に動ける人間を使っている。

マザーに使えている以上は襲われる事は無いと…。

                  

彼等とは別にブラザーフッドと名乗る人間達もいるが、動物以下の生き方をして

彼等もバーサーカーと呼ばれ「守ってやるから」と仲間を増やしていた。

            

そんな中、何もかも奪われたマーティンはミスターを探し続ける…。

が、不意打ちを喰らい連れて来られたのは、バーサーカーのキャンプ地。

           

しかも、バーサーカー達の娯楽の1つ「ルール無用のデスマッチ」の対戦相手として…。

                

            

其処に現れたのは何と「ミスター」だった…。

だが、マーティンだと名乗ってもミスターは手を緩めない…。

           

やっと、ミスターが消えた時に置いて行った「髑髏のネックレス」で気が付いた…。

とんでもない場所で再会した2人の運命は…。

         

マザーがマーティンの家族を狙った訳は…?

                  

          

と、此処からが続編の始まりザンス。

見たくなるでしょ?ふふふ。

              

続編はカッチョヨス度も上がって、益々ミスターの事が好きだし、終わり方も良かった。

           

でもね、全体的に服が綺麗なんだわ。此処がねぇ~、なんかちょっと興醒めしてしまう。

(風呂には入れたり、着替えが貰えたりする事もあるけれども、清潔が保てる感じじゃないし)

             

     

仲間になったからと言って、最後まで生き残れたりしない所が容赦ない世界を魅せるし。

悲しんでいる暇がない程の敵がいる世の中で、其れでも「生きる」「生きて欲しい」と

思わせる本作。

            

敵が弱すぎるとか、色々酷評は御座いますがB級作品ながら、続編が見たいと

思わせる展開や魅力的な登場人物に満足しましたわ。

(もっと話題になったら、上映になったかも?それは良く言い過ぎか?)

             

    

Amazonプライムでは前作は見放題で御座いますが、続編の本作は銭が要るようです。

前作を見てどうするか決めますか?続編見るの我慢できるかな?

          

 

 

 

 

コスモス

こんな記事に毎度ポチッとなをお願いして申し訳ないです。やっとの事で2位に浮上させて

頂きました。皆様のポチッとなの賜物でで御座います。本当に有難う御座います。

     

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、今日も一つ、ポチッとなを下されば感謝感激雨霰チューあせる
にほんブログ村