夏への扉 ―キミのいる未来へ― | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

              

2021・邦画     ★★★☆☆(3.4)

                 

監督:三木孝浩

出演:山崎賢人  清原果那  藤木直人  夏菜

                  

                

ロバート・A・ハインラインの小説を原作にしたSF。

 

小説の舞台を日本に移し、1995年から2025年へタイムスリップした科学者が、

奪われた自身の人生を取り戻そうとする。

 

三木孝浩が監督を務め、山崎賢人が主人公を演じ、菅野友恵が脚本を手掛ける。

1995年当時を再現するため、スタッフがその時代に使用されていた小道具を

集めるなどの工夫が凝らされている。(シネマトゥデイより抜粋)

                   

                

                       

ブタ

山崎様の作品は配信になり易い?のか、私には分らんが「劇場」からこっち←どっち?

正直気になるのは確か。ちゅ~訳で、本日も飛びついてしまった訳。Netflix。

                         

                  

1995年、東京。

ロボット開発に従事する科学者・高倉宗一郎は、亡き父の親友だった偉大な科学者

松下の遺志を継ぐプラズマ蓄電池の完成を目前にしていた。

                             

                                                      

自分を慕う松下の娘・璃子や愛猫のピートに囲まれ、研究に没頭し、穏やかで

充実した日々を送っていた。

                       

                        

ところがある日、信頼していた共同経営者と婚約者に裏切られ、自身の会社も

開発中のロボットや蓄電池も全て奪われてしまう…。

 

更には、人体を冷凍保存する装置・コールドスリープに宗一郎は入れられてしまう。

 

30年後の2025年に目を覚ました宗一郎。

だが璃子は謎の死を遂げ、既にこの世にいない事を知る。

                                  

やがて、30年間に起こった事を調べ始め、思いもよらぬ事実に辿り着くのだったが…。

 

<素朴な青年だな、今回は>

                           

<まぁ~、ホンマに引っ張りだこだな。↑清原果那嬢。>本作では彩程度の出演。

                  

               

<高倉宗一郎>

出産と同時に母親が死亡。17歳の時に父親が死亡。父親の親友の松下の養子に。

だが、その養父母共に事故で亡くなる。

                             

妹の璃子と2人になるが、養父の弟(叔父)が共同経営者となり、璃子は近々全寮制の

学校に転校する予定。

                   

叔父の秘書と宗一郎は交際している。

                   

ある意味、見た目には不幸を背負った男子に思えるけれど、宗一郎にとっては

研究に没頭出来る日々が何よりも幸せだとも言えた。猫のピートも居たしな。

                  

が、もう少しでロボットも蓄電池も完成間近だと、思った矢先。

命より大事な、それらを見事な裏切りにより、全て奪い去られてしまう…。

             

しかも、気付くとコールドスリープで30年間の眠りにつかされてしまう…。

           

そして30年後、無事に目覚めた宗一郎が知る事となる、その30年間の出来事…。

                         

                 

SFのオールタイムベストにも数えられるロバート・A・ハインラインの不朽の名作

「夏への扉」の実写映画化された本作。

              

ホボホボ大まかなストーリーは同じなのだが。違う部分が…。

                     

<30年後に目覚めた宗一郎のお世話ロボット・ピート↑>

このロボット・ピートの存在が原作にはなかった部分。

                

             

久々に「藤木直人」氏を見る事になったのだが、何か痩せた?

ロボットとしては不良品の為に病院を抜け出して、宗一郎の面倒を見る。

            

30年後の世の中は、宗一郎にはなかなかついて行けない未来になっていた。

ピートが居て、本当に良かった。マヂで、こんな変化にはスグには付いていけないよね。

                     

            

このロボットのピートが、何気にお笑いを担当してくれて、結構笑った。

               

ある意味、宗一郎とロボット・ピートのバディモノと言っても良いんじゃね?

                  

            

確かにサクサク上手く行っちゃうし、捻りも何にもないけど、私はわりと素直に見れた。

そして、結構乗れたな。

             

田口トモロヲ氏の博士は、ちょっとやり過ぎな感もあったけれど、天才だものしょうがないか?

                 

                                  

まぁ、多くのレヴューで見かけた、2時間ドラマ的とか薄っぺらいとか…。

                  

うんうん、でもまぁ~、あんまり踏み込み過ぎると「面倒くせぇ」世界になっちまうので

これ位の「コミックス感覚」っぽい感じで良かったんじゃないかな?

(い・いや、別に宗一郎が山崎様でなくても、面白かったと思うよ)

             

だってさぁ~、原作の主人公は頭の薄いオヤヂらしいからね。

(爽やか青年で良かったぁ~)

                   

         

タダ、佐藤役が「原田泰造」氏じゃない方が絶対に面白くなったと思う。

もっと顔面が強面で、会いに行くのも躊躇する様な見た目なお方…。ってどうかな?

                  

まぁ、後はどうぞご覧になって判断してちょ。

私は、面白かったよ。 そして「キングダム」へと続くのか?(既に家で見る気満々)白目。

              

                 

                

 

                    

                    

 

 

 

                             

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、いいねよりもポチッとなを下さいませ。チュー
にほんブログ村