7号室 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

                          

2018・韓国     ★★☆☆☆(2.4)

               

監督:イ・ヨンスン

出演:シン・ハギュン  D.O.  キム・ドンヨン  キム・ジョンス

                           

                             

韓国の男性グループEXOのメンバーで、俳優としても活動しているD.O.とシン・ハギュンが

共演したサスペンス。

                            

個室DVD店を舞台に、男たちの思惑が絡み合うバトルが描かれる。

                           

メガホンを取るのは、イ・ヨンスン。

アイドルD.O.が、タトゥー姿やタバコを吸うシーンに挑んでいる。(シネマトゥデイより抜粋)

                            

                               

                                      

ブタ

お墓参りから帰って、超久々に12時間も眠れて、その上1時間後には、又ソファーで2時間も

昼寝をした為に、もうお分かりですね。 今日は全く眠れない…。 これは仕方ない、

すっぱり諦めようとか思いながらも、心の何処かで悶々してる。

               

2時間程、眠って本作1本だけ行ってきました。 2つ向こうの座席のオジサンは、始まる前から

眠っていて、エンドロールで目覚めて帰られましたが、私は眠らずに見ましたよん。

                             

                               

ドゥシクが経営する個室DVD店は倒産寸前で、店員への給料も未払い状態が続いていた。

                                

                           

そんな折、アルバイト店員のテジュンは、多額の報酬を支払うという麻薬密売人の話に乗り、

預かったブツを店内の7号室に隠す。

                          

                                

店を売却したいドゥシクは、アルバイトを増やして大繁盛を装うが、新人バイトが店内で

不慮の事故で死亡する事態が発生。

                                 

                           

慌てたドゥシクは死体を7号室に隠し、ドアを施錠してしまう。

                               

隠した麻薬を取りに戻ったテジュンは、ドアが開かずに困惑。

7号室のドアを開けたいテジュンと、開けられては困るドゥシクの間で攻防が繰り広げられるのだが。

                                    

                      

予告を見る限りでは、「7号室」には一体何が隠されているのか? はたまた、開かずの部屋なのか?

って感じで、来週になったら本作も時間が早くなって、見るのが難しくなるしなと、睡魔で

回らない頭で延々考えて、「やっぱ見たいし!」と思ったのだが…。

                            

                    

もっと、見せ方があるのになぁ~と、残念でした。

                       

しかも、この店長のドゥシクに魅力の欠片も感じない。

「一番もうかる商売」と言われて、店を買ったのは良かったけれど、兎に角人通りがない。

なので、客も来ないし、儲けもない。

             

挙句、ドゥシクも代行タクシーの運転手のバイトをしたりしている。

家賃も随分溜め込んでいる。 バイトの給料も2か月分支払ってない。

                

可哀想なバイトのテジュンは、幾ら文句を言っても「糠に釘」で、携帯も止められそう。

                                    

                         

↑手前のセーター君が、最新のバイト君。 朝鮮族・中国人。 この人も「ド」が付くほどの真面目君。

                             

                       

言わば、店長が何もかも悪いのだけれど。 何故か「ババ」を抜いたのは最新バイト君。

喧嘩っ早い店長を身を挺して守ったりしたのに、呆気なく亡くなってしまう。

                 

事故だったので、其処で通報すれば済む事を、売れそうな話が舞い込んでいる時期だった為に

何事も無かった様に…。

                    

テジュンもまた、運び屋のバイトで借金を返済しようと目論む…。

                        

                       

しかし、イザ7号室に隠したヤクを持って来いと言われて、店に行ってみると、7号室には

無数の鍵がつけられ、ドアの前にはDVDの棚まで置かれている。

                      

開けたいテジュンと、開けたくない店長。

何処から漏れたのか? 刑事が訪ねてきたのだが…。

                          

                      

なので、7号室には「何」が隠されているのか? ドキドキって言うのが有りません。

唐突に警察のガサ入れがあったりと、見せ場はあるにはあるのですが。

                   

どうしようもない、この2人が頭を抱えるばかりなり。

                            

                      

ラストは、ちょっとは希望の光も見えるやもって言う感じでしたが…。

                          

う~~ん、レンタルで充分だったかな。 ↑このバイト君のファンの方達は嬉しいだろうが。

折角、映画に出ているのに、もうちょっと良いホンだと良かったんだけどね。

                   

次回期待という事で。

                             

                                    

                                 

 

 

                         

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、是非とも1日1回ポチッとなが頂きたいのです。栗栗栗栗あせる
にほんブログ村