斎藤茂太氏の心に響く言葉より… 

 

 

 

人生、長く生きると、人の価値は「何ができるか」ではなく、「何を楽しめるか」にかかっているのだとわかってくる。 

 

何ができるかは、この技術革新の時代、大した意味をもたなくなってしまう場合が少なくない。 

 

たとえば、昔はそろばんが上手だときわめて重宝されたものだ。

 

 

だが、いまではコンピューターが、縦、横、斜めに足した和、パーセンテージまでたちどころに計算してくれる。

 

円グラフや棒グラフだって、クリック一つで作成してくれると聞いた。 

 

 

だが、それを楽しむことはコンピューターにはできない。

 

コンピューターは、人間が指示したことだけを実行する機械であり、計算を楽しんだり、指示を心待ちにするような高等な芸当はこなせない。 

 

ものごとを楽しむということは、高度な感性なしにはできない精神活動だと思う。 

 

 

たとえば雨である。

 

雨は、大気中の水蒸気の粒がしだいに大きくなり、地上に落下してきた液体にすぎない。

 

だが、その雨を、日本人は実にさまざまに形容して楽しんでいる。 

 

春は春雨、菜種梅雨(なたねづゆ)、花の雨。

 

夏は卯(う)の花腐(くた)し、五月雨(さみだれ)、夕立、驟雨(しゅうう)。

 

秋は秋の雨、秋霖(しゅうりん)、冬は時雨(しぐれ)、氷雨(ひさめ)、寒の雨・・・という具合に、いとおしみ、自分の心情を託したりする。 

 

 

あらゆることに楽しみを見つけることは、人間だけに許された生の醍醐味なのである。

 

私にはとりたてて才能といえるようなものはないが、しいていうなら、何でも楽しみに変えてしまう「才能」には恵まれているのではないか、と思っている。

 

 

若いときから人一倍、いや、二~三倍は仕事を抱え、かなり多忙に過ごしてきたが、その多忙さえ楽しんでしまうところがあった。 

 

なにしろ、若いころには、昼間は慶応義塾大学の研修医として働き、夜間は世田谷で開業医として働いていたのだ。

 

少し後には、自分の病院の診療と経営のほかに、四つの大学に講座をもって教えるようになり、食事の時間もなく東奔西走していた。

 

 

私のため家内は一口大のサンドイッチをつくり、移動の車中で口に放り込んでくれたものだ。

 

そんなことさえ、ほの甘い思い出になってくる。 

 

若いときは、多忙を楽しめるのは若さの賜物と思っていたが、この年になっても、けっこう楽しめているから、これはもう立派な才能といってさしつかえあるまい。

 

 

いまも、 週に二回は外来診察を担当しているし、いくつかの会の会長を務め、おまけに大のパー ティー好きときている。 

 

毎朝、手帳を見て、綱渡り的なスケジュールになっていたりすると「今日は忙しいゾ」と多忙に挑戦するようなファイトさえ湧いてくる。

 

そして、一日の終わり、ベッドに入る前に、過密スケジュールを無事クリアできたと確認すると、「やったゾ」という 満足感が湧いてくる。 

 

 

「小人閑居(かんきょ)して不善をなす」という。

 

することがない人生は空虚だ。

 

神経科を訪れる患者さんの中には、「もっと忙しい毎日を送れば病気は吹っ飛んでしまいますよ」と励ましたくなるケースもあるくらいだ。 

 

人生に不足が感じられたら、もう少し忙しく生きるのも一つの解決法かもしれない。

 

 

《「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生。》

 

 

いい言葉は、いい人生をつくる (成美文庫)

いい言葉は、いい人生をつくる (成美文庫)

 

 

 

 

 

 

池谷裕二氏は脳とAIのエキスパートだ。

 

池谷氏は、AIにできることは、多くの人の予想に反して「創造性」や「芸術」「絵画」「イラスト」「文章を書く」「カウンセリング」等々だという。

 

それは、ChatGPTをはじめとした、様々な画像生成アプリがあるからできるようになった。

 

どのような画像を生成したいかという言葉だけを入力すれば、画像が生成される。

 

特に、カウンセリングは、AIならクライアントの話を、何時間でも何日でも嫌な顔ひとつぜず、聞き続けることができる。

 

 

逆に、AIにできないことが、「楽しむこと」「喜ぶこと」「悲しむこと」「憤(いきどお)ること」そして「笑うこと」だ。

 

特に、「楽しむこと」は、誰かに喜んでもらったときが一番楽しい。

 

それは、自分だけ楽しんでいるときの数倍楽しい。

 

 

楽しみの人生を日々送っていると、次から次へと「頼まれごと」がやってきて、毎日が忙しくなる。

 

この忙しさも、なんとも言えない「楽しみ」だ。

 

 

この世を去るとき、神さまから聞かれることがあるという。

 

それが、「人生を楽しんできましたか」。

 

 

どんなときでも…

 

人生を、楽しめる人でありたい。

 

 

 

 

いい言葉は、いい人生をつくる (成美文庫)

 

■メルマガの登録と解除はこちらから

http://hitonokokoro.com/

 

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪

http://www.facebook.com/hitonokokoro

 

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら

http://ameblo.jp/hiroo117/

 

■Twitterはこちらから

https://twitter.com/hiroo117