満喫中♪ | ☆hongzi的生活☆

☆hongzi的生活☆

なんてない日常を綴っています。

4日に息子と大阪に戻ってきました新幹線

今回は700系のちゃんとおトイレにベビーベッドが付いてるの

だったので私の♂・♀も大丈夫でした*^^*

そして今回はバギーで帰ってきたのでとっても楽でしたぁ~UP

新大阪にはバァバァがお出迎え♪おんぷ♪

息子の成長にビックリしてましたビックリマーク



5日

上海時代のお友達Mさん(一時帰国中)とEちゃんとランチ割り箸

息子連れの私を気遣ってくれてEちゃんが梅の花 の個室を

予約してくれました。有難うね~*^^*

個室なので子連れでもゆっくりでき授乳もできるしおまけに

お店の方が赤ちゃんの寝るバスケットまで貸してくれて

至れり尽くせりでしたクローバー

久しぶりに食べたお豆腐のシュウマイ美味しかったですはーと

子連れに優しいお店なのでまた東京でも是非利用したいですねにっこりくま


チューリップ赤花ランチ・膳

☆hongzi的生活☆-SH3E0287.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0288.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0289.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0290.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0291.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0292.jpg


☆hongzi的生活☆-SH3E0293.jpg

美味しいランチに久しぶりのお友達との再会そして息子を初めて

お披露目も出来楽しく過ごす事が出来ました♪おんぷ♪

またの再会を楽しみにクローバー


この日は梅田に出てきたのでお土産に

京都北山マールブランシュこれ(したむき)



☆hongzi的生活☆-SH3E0295.jpg



このモンブランもとってもお久しぶりラブラブ

姪っ子S子と一緒に食べたのですが、S子満面の笑みで

美味しいわぁUPラブラブ!

そしてhongちゃんこれ高いんはてなマークはてなマーク

流石大阪の子供ですなぁ笑

S子またまた磨きがかかって大阪の小さいおばちゃんですにひひ

でもとっても息子の面倒を見てくれる良い子なんですよぉUP

そんなS子も4月から小学1年生キラキラ

2090gで生まれた小さな小さな姪っ子が今や幼稚園のクラスで

一番大きくお弁当食べるのも一番やでぇ~と自慢してくれます笑

いやいや。そんな一番はいらんでぇ~っとべーっだ!



昨夜 

実家にいると何頭美味しいものにありつけますにひひ

北海道の従姉妹からの贈り物にありつけましたチョキ


☆hongzi的生活☆-SH3E02980001.jpg




久しぶりのかに座

美味しかったですUP


そんなこんなで大阪満喫中です音譜





肺炎球菌の予防接種で続けて4人も子供が亡くなりましたね。。。

来週肺炎球菌(2回目)hib(3回目)の同時接種(初めて)を

予約していたので報道があった翌日に即クリニック問い合わせたら

延期になりました。

再開時にはクリニックの方から連絡してくれるそうです。

こういった事が起こると小さい子供をもつ親は予防接種に対して

とても困惑してしまいますよね。。。

情報量が多い今何が正しいのか何が間違っているのかとても

左右されてしまいます。

ましてや我が子の為になると必死でネットで検索したりもします。

早く原因究明をしてもらいたものです。




                            ほし hongzi ほし