検診☆ | ☆hongzi的生活☆

☆hongzi的生活☆

なんてない日常を綴っています。

今朝はみぞれ混じりの雨雪の結晶雨でしたがお昼からはとても

良いお天気の関東です晴れ



昨日息子の3~4ヶ月検診に行ってきましたにっこりくま

保健所に着いて受付番号をもらうと何と49番目ショック!

もっと早く来れば良かったわぁ↓↓

ホールには沢山のママ&ベビちゃんで群がっておりましたキャッ☆

待つ事30分時計

やっとこホールに入れて検診、BCG、離乳食の説明がありまたまた

待たされてやっとこ測定でした。

測定で裸んぼにされた赤ちゃん達が一斉にギャン泣きのオンパレード泣き1

一人なくとみんな連鎖して泣いちゃうんですよね↓↓

息子も思いっきり泣いておりましたにひひ


体重 6404g

身長 64cm

息子は背が高いですね~*^^*


そして先生の検診&問診。

息子健康状態良し合格 順調に成長しておりますクローバー

でもってまた待たされて時計

最後に助産師さんとの面談で終了おわり

っつかどこの赤ちゃんも持ちませんよね(-"-;A

息子もお腹は空くは眠いけど眠れないはで帰宅後も

ぐずり大変でした叫び

おまけに昨夜久しぶりのおしゃべりtimeアップ

勘弁してよぉ~と眠い目を擦りながら息子とお付き合い眠い


今朝も昨日の延長かご機嫌ななめの息子はんむっ

おっぱいあげたり遊んだりオムツ換えたり最後にベビーマッサージを

して抱っこ紐にINDASH!

やっと寝てくれて只今静かな一時でございますぅ~(w_-;


一昨日以前買った本を参考にベビーマッサージをしてみました。

息子とても喜んでいたので一度ちゃんと教室で習ってみたいな

と思いましたメモ

っつか息子裸んぼにされるのが好きみたいなんですよね~笑



☆hongzi的生活☆-SH3E0244.jpg


明日はBCGのお注射注射

早めに出て受付しなくてわぁダッシュ


                            ほし hongzi ほし