【NAMM SHOW 2005】ギタークラフト2年生のNAMM SHOW その3 | Hi-Low's days

Hi-Low's days

楽器業界で販売やアーティストリレーション等を行ってます。
音楽、楽器、アーティストさん情報等を発信しています。
趣味でもある旅行、そして旅行先での楽器店、温顔関連施設情報も発信します✈

『高橋会』というアーティストさんの交流会の幹事をやっております。

ESPミュージカルアカデミーの生徒として行っていますし、ESPのギターが好きだった当時、ESPのブースは外せません!


毎年、NAMM SHOWに合わせてNAMM仕様のギターをたくさん展示するので、今後のギター製作の参考としても気になります!


まずは2005年はESPの30周年ということでマーベリックモデルに30thを塗装した記念のギターがありました✨



これはお決まりのメガデス💀🤟

そして数多くの特別モデルたちが✨
アトムもいました!







この時はアニメ系がテーマだったのかな?

ボディばかりに気を取られ、全体像を取らないというちょっと残念な当時の自分、、orz

ESPは世界規模のトップミュージシャンをたくさんかかえているので、ブースの規模や盛り上がりもすごいし、毎日たくさんのアーティストがサイン会で来場し、多くの人で賑わっていました!