気づいたら床だった...(焦) | hirononno28のブログ

hirononno28のブログ

一人暮らしでさみしい毎日を送っている者のテキトーなブログです。温かく見守っていただけたら幸いです。
YouTubeもやっているので、テキトーに見ていただけたら幸いです。

みなさんこんにちは!

 

またまた台風が近づいていて心配な休日となってしまいましたね。

沖縄地方では、停電や大きな被害が出ているようで心配です。

 

九州から東に住んでいる方も、明日以降の台風に備えて、明日明後日の食材の買い出しと

早めの避難を検討してくださいね。

 

さて、昨日は持病の薬、ヒュミラの注射日でした。

準備だけして、薬が常温に戻るまで休憩しようとしてちょっと布団で横になってたら

そのまま少し寝てしまいました。

忘れずに起きたので良かったのですが、起きてすぐに準備をして、

しっかりと一本目を打って針を抜いて次の準備をしようと机に注射器を置いた瞬間。

目の前がチカチカし始めてまずいと思って椅子に座ったところまでは覚えているのですが、

そのまま記憶がなくなり...。

 

次に目が覚めたら10分ほど経っていて、ダイニングテーブルはずれているし、椅子は倒れているし、

近くのごみ箱は椅子が当たったのか、倒れてごみは散乱しているし、

机の上にあったものや新聞なども床に散らばり...。

一番の恐怖は、注射器も机に置いたはずなのに床に落ちていて...。

 

それよりも、一番最初に心配したのが、下の家に迷惑が掛かっていないか(倒れた時の音が大きかっただろうなと思って。)

 

幸い、注射器は床に落ちただけみたいだし、椅子は座ったはいいけど、座位が取れずにそのまま椅子ごとひっくり返って、

その反動で机は動き、それと同時に机の上のものもぶち巻いてしまった様子。

体は痛いような痛くないような感じでしたが、たまたまキッチンマットの上に倒れたので、頭は強く打たなかった様子でした。

 

結局、この後怖くなってしまってしばらくネットで情報を調べるも薬との関係性はわからずじまい。

2本打たないといけないのに、1時間ほど時間をおいてから倒れてもいい場所で2本目を打ちました。

 

一人暮らしで一番困るのはこういう時ですよね。

 

結局、自己判断ではありますが、原因は起きたてだったこと。特に起きたては低血圧の人間が、血圧低下の可能性がある

薬を打ったため、副作用の低血圧になり倒れたのかなと。

また、おなかに打っていたので、頭をかなり下に傾けていたので、首への負荷もかかっていて、余計に血流が悪かった様子。

 

何とか2本目は問題なく打てたのでよかったですが、次回以降も打つのは怖くてなかなかできないかも。

病院に電話しようかと思ったけど、時間が時間で救急外来ですし、話しても伝わりにくいかと思って、

現在はほったらかしです(笑)

※みなさんは、問題が起きてからでは遅いので、倒れたらすぐに病院へ!

頭を打っていれば、脳に問題が出るかもしれないので、早めにMRIを撮るべきですし。

 

ひとまず、今回は何とか薬の摂取ができてよかったよかった。

やっぱり打った後は結構調子がいいですね。

頭は打ったせいなのか痛いですが(苦笑)

 

もし、同じ経験のあるかたや、詳しい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ何が起きたのか

教えてくださるとうれしいです。

 

ではでは。

 

 

 

ヒートテックストレッチフリースクルーネックT(長袖) ヒートテックストレッチフリースクルーネックT(長袖)
1,500円+消費税

※価格は時期により変動する可能性がございます。

UNIQLO

 

ヒートテックUネックT(半袖) ヒートテックUネックT(半袖)
990円+消費税

※価格は時期により変動する可能性がございます。

UNIQLO