春のあわくら温泉まつり① | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

今日は岡山県の西粟倉村で行われた、春のあわくら温泉まつりに行ってきましたよDASH!  理由はもちろん、だいやぁ☆もんどが出るから!!  最後の最後まで、このイベントにするか、滋賀のライブに行くか迷ってましたが・・・・  まさかこっちがこんなに神イベントだったとは(笑)










会場に着いたのは11時過ぎでした音譜  駐車場から会場まで少し歩きそうな雰囲気だったので、同乗の○ィッシュ君を先に会場の前で降ろして、そにたんを駐車しに行きますDASH!



いやーー、この会場に来るのも久しぶりですが、相変わらずのどかですねえ。 そして、前回のイベントの時同様、とってもいいお天気晴れ  風は少し強かったですけどね。






さて、会場に入ってみると、すでにメンバーは物販の真っ最中メラメラ  そして、お久しぶりのヲタさんや、今までChelipの会場でしかお見受けしたことのなかった方など、鳥取から岡山から、たくさんのファン様ヲタ様だいやぁりー様が集まってきましたよ音譜





ライブの後は、一般のお客様もCDなんか購入されたりとか、わちゃわちゃするかと思ったので、絡める時に・・・



というわけで、まずはゆりりんにお誕生日プレゼントを渡します。

 


「プレゼント用ですか? ご自宅用ですか?」



なんて聞いてくれるようなお店で買わなかったので、思いっきりお店のシール貼られたため、それがキレイにはがれず、「激オチ君」とかで必死にこすって、かえってきたなくなってしまったけど、中古じゃないからな(笑)





そして、12時半が近付き、メンバーも準備のためにいなくなったため、ボクも、撮影の準備をしに観客席の方に音譜


ステージと観客席の間には、ヲタさんが沸けるように、広~いスペースが確保してあったため、観客席の最前列には、ママさんたちが座っておりました。 それぞれのカメラの三脚に、運営さんのカメラに、ねいじゅのカメラ汗  記者会見のような感じが・・・




~~~本日のセトリ~~~


宝石白 だいやぁ☆もんど


○ 自己紹介トーク


宝石白 Give me five


宝石白 Gori Gori Love


宝石白 キラキラセカイ


宝石白 DIAMONDS


~~~~~~~~~~~





新曲の「だいやぁ☆もんど」だけはちゃんと撮影したかったんですよね音譜  いまいち歌詞とかがわからなくて、覚えたかったので音譜


撮っててよかった。  歌詞が三人のことを書いてあることもあり、メンバーが本当にていねいにていねいに歌ってくれてて、表情もいい顔してるんですよね。 SDカードのデータを再生してるので、若干画像が悪いですあせる  親が寝静まったら居間で処理します。




サビの部分の電車ごっこのとこは、メンバーが右に動いても・・・・



左に動いても、だいやぁりーのみなさんが画面を横切りますので、シャオロン君で自主規制(笑)


ボク一人が楽しむ分には、いろんなヲタさんが見ることができて楽しいのですが、動画サイトに上げるわけにはいきませんので汗


あと、久しぶりに3人のだいやぁ☆もんどのパフォーマンスをしっかり見ることができたのですが、「Gori Gori Love」や「キラキラセカイ」の、ソロで動くところをすごく大事にするようになったのかな? と思いました。 


「ここは自分が見られるところ」


てところだし、そこでこそ目を引くパフォーマンスしてほしいですよねドキドキ




さてさて、ライブももちろん楽しかったのですが、これは、まだまだ続く神イベントの序章に過ぎなかったのです!!



②につづく