明日は移植日、エネルギー補充スープ | hiroseのLAST妊活メモ

hiroseのLAST妊活メモ

トラウマになった不妊治療と向き合うための自分メモです。

妊活12年生、39歳無職ですUMAくん


明日移植して来ますうさぎのぬいぐるみ今週は家の用事を沢山済ませて、今日はリラックスして温かいスープ飲んで早く寝ますふとん1


薬膳講師が作るエネルギー補充スープ書き残して、判定日まで携帯はあまり観ないデトックスもしますスター人の幸せを心から喜べる分、人の不幸にも引っ張られるのでテレビも天気予報以外見ないようにして心静かに過ごしたいと思いますうさぎ


妊活レシピお金で売ってたり、薬膳カレーとかありますがニヤニヤ自分で分かりやすい薬膳本買って、まずは自分の体質を調べてから食材を選んで下さい花なんちゃって野郎にご注意照れ


今日書くレシピは誰にでも合うやつ鍋簡単です

材料は3つきのこにんじん鳥干し椎茸、人参、骨付き鶏


水で戻した干し椎茸、戻し汁、人参、骨と肉の境目に切り込み入れた鶏肉を中華スープの素で煮込むだけUMAくんニンニクひとかけをスライスして入れてください。あとは塩で味を整えて、醤油を最後に少し香り付けに入れて完成犬しっぽ犬からだ犬あたま生姜も香り程度に少量入れてます指差し


病後に、妊活に、妊娠中にエネルギー補充出来るスープ鍋鶏肉が苦手なら魚タラの切身でもオッケーグッ


簡単な説明だと、干し椎茸は赤ちゃんをしっかりお腹にとどめてくれるエネルギーになる、人参は血になる、鶏肉は消化もよくエネルギーになりますラブラブニンニク、生姜はなくてもいい、体を温めるので、これからならクーラーで体冷えてたら入れてみて鍋長めに煮込むと旨みが出ますラーメン




鶏肉は骨付き、元気にのびのび育った平飼いだとベスト飛び出すハートエネルギー補充オエー


当日は、朝にこのスープ飲んで、移植前に消化よい温かいうどんとおにぎり丸亀製麺食べて行こうと思いますにっこりジンクスより体の事第一で笑


終わったらスタバでホットミルクスチームミルク飲もうっと立ち上がる牛乳は血を作ります


去年同様、妊娠検査薬は使わず判定日を迎えます歩くでは、判定日までパー


判定日前日は、住吉大社はったつさんの日なので赤ちゃんの成長&妊活頑張ってる皆さんの子宝もお願いしてきますね飛び出すハート