妊活10年生、無職子なしの37歳です
トラウマ爆発中続けられるか未定。。。
ですが、せっかく始めたブログ辞めるにしても10年の中で妊活について、ずーっと向き合い調べて学んで取り入れてきた事があるので残しておきます
母になるのが目標でしたが、母になれなくても頑張ってきた事は無駄ではないし無駄にしたくない
不妊の悩みや不安に対して知識だけで商売やお金儲けするのは1番嫌い無責任すぎる
話はズレましたが、東洋医学では体調や体質を色んな角度から見極めていきます
私は毎日の便でまず確かめます
初心者、無知の時代は元々お腹が弱くて人工授精時当時や色んなタイミングでお腹を壊したまま挑戦してましたこれは、反省点。
ホルモンの関係で便の状態は変わりますが、それ以外で普段からゆるゆる便、水状、場合は体が冷えていたり気が足りない状態なのでまずは形になるように気を作ることをオススメします
赤ちゃんの着床、成長のためにイイ状態は、形になって浮いてる事
食事法では薬膳ですが、私はラスト妊活なので漢方で調整中私の場合の話なので、漢方薬局で相談するか気を作り胃腸メインの漢方をいくつか自分で試すかして下さい
ぼったくりアドバイザーに要注意
漢方も高いので、病院で保険診療で保険処方が1番安くつきます
帰脾湯より補中益気湯が私にはあっていました
排卵日、生理前後はホンモン関係で便秘か下痢にはなるので数ヶ月の症状で考えて下さい
ちなみに、ウサギのような鹿のようなコロコロ便は貧血状態なので血を補います