これ先に書けばよかった

糖質制限の仕組みについてです。
糖質を摂取すると血糖値が急激に上昇します。
それを抑える為、インスリンが分泌されるんですが、インスリンは脂肪を蓄える働きがあるので余ったエネルギーが体脂肪として蓄積されちゃいます。
なので、なるべくインスリン(デブホルモン)が分泌されないようにコントロールすれば脂肪の蓄積が抑えられるってのが糖質制限の仕組みです。
糖質を抑えると血糖値の急上昇が防げる、結果インスリン分泌量が抑えられるって訳です。
ロカボでも効果があると言ったのはそういう理由です。
(糖質制限より効果は緩やかだと思うけど)
私は、前の記事に書いたやり方でやって数ヶ月で7〜8キロ痩せて、その後はずっと維持してただけです。
けど、たまにご褒美的な事してたら、体重がだんだん戻ってきてしまいました

ライザップの人で、体型を維持出来ている人とリバウンドする人の違いは、食生活を完全に戻してしまったかどうかなんです

体型を維持するためには軽めの糖質制限をずーっとやってかないといけない。
なんか過酷だよね…。
糖質って美味しいし

けど、大丈夫!
糖質を減らす事に慣れた体は、そこまで糖質を欲しないので、苦にはならない
はず…笑

糖質制限は諸説あります。
なので、興味のある方は自分の目で見てから実践してみてね

糖質制限の第一人者
高雄病院 江部先生
ロカボの第一人者
北里大学 山田先生
この先生たちの記事は信頼性が高く、参考になると思う

さて、色々書いたし、気合入れて糖質制限やり直すか〜〜

たまに、糖質日記を書こうかな

SUNAO アイス
クッキーなんかもあるけど、全然おいしいです。
ロカボのおやつ10gの考え方に基づいて作られてる。
糖質オフのおやつはだいたい10g以下になってるかな。
あとね、シャトレーゼにも糖質オフたくさんあるよ。
自分がスイーツ好きだから、甘いものばっか紹介してしまった💧
お酒!
これはね、糖質制限する人の王道はハイボールです。糖質ゼロなので。
ワインも低かったはず

あとね、パンの事も書きたかった!
長いな…
また次回書きます!
長編になっちゃってごめんなさい
