
週末
久しぶりに魚教室へ
鯖寿司作り。
養殖と天然と
1尾ずつ
こちら
どちらが養殖で
どちらが天然か分かりますか?
左のふっくらしたほうが
〇〇です。
さてさて・・・・・
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。

こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
先日の週末は
久しぶりに魚教室へ
不定期に開催する教室へFBで募集があり、
参加するフリースタイルです。
今回はワタシが大好きな鯖
鯖寿司を作るということで参加いたしました。
鯖は二回目です。
前回はこちら
↓
鯖&秋刀魚で寿司作りに挑戦~バッテラってポルトガル語だったのか!
バッテラって
ポルトガル語だったんだ!
ってブログみて思い出しました(笑)
さて今回は
真鯖(まさば)
養殖と天然と一尾ずつ捌きました。
下記の写真、
天然はどちらでしょうか?

正解は右が天然です!
左が養殖
やはり温室育ち?
なのかふっくらしてますね。
脂がのっているともいう。
天然はやはり大海原を泳ぎまくっているせいか、
身がしまってます。
人間もしかり。
やはり常に運動していないとNe!?
バッテラ昆布を煮立てます
酢と水は同じ割合
砂糖と塩は少々
鯖は本当はアニサキスが心配なので、
冷凍して48時間後がいいのですが、
今回はそのまま使用します。
塩をかけて、1時間ほど冷蔵庫へ

その後、
水洗いして
キッチンペーパーで水気をきり
酢で15分漬けます。
(表、裏それぞれ10分ずつくらいが本当はいい)
キッチンペーパーをかぶせて上から
酢をかけてもOK

今回は巻き寿司のように
大葉、ショウガ、白ごまをかけて
その上に酢飯をのせます。
今回は赤酢で作った酢飯でした。
赤酢好きなんですよね。
まさに江戸前って感じで

一つは炙りで。
ガスバーナーで炙ります。
炙り楽しい。
お家に一つほしいアイテムです。
サーモンとかチーズとか
炙ると美味しそう。
ラッブでクルクル包み
二つできました!!
切るとこんな感じです。
こちらは先生作です。
美しい断面図✨
こちらも断面図美しや・・・・・

アラは船場汁でいただきました。
大根でなく、お豆腐を投入。
昆布でお出汁をとり、醤油と塩を少々
シンプルですが、
とても美味しかったです。
ちょっと落ち込み気味でしたが、
美味しいものをいただくと
元気がでますね。
下手なりでも
自分で作ると楽しい!
コロナが落ち着いたら、
友達の家で鯖寿司教室を
開催することに(笑)
写真を送った主婦の友達が
ぜひぜひということで、
予定しております。
いろいろと
落ち着かない日々は続くけど、
昨年とは違う、
一歩ずつ前進していると
感じたり。
DSMN🎵
もっとHyper👑に生きよう🐧🎵✨💗

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?
ソーシャルディスタンスで作りました!
ワタシは風タイプ

ボゴム君に食べさせたい(笑)
まさにオンマのようなココロ