体の定期点検⁉️ | ひろみんとコハルとあびぃ。のないしょだよ♪

ひろみんとコハルとあびぃ。のないしょだよ♪

ワイヤーフォックステリアのコハルとあびぃ。の
プププっな内緒話を聞いてください!

昨日は


1日ドック

脳ドック

婦人科検診


のセットを受けてきました


2019年に受けて以来


色々な事やコロナが重なり気にはしてても


なかなかスケジュールする事が出来ませんでした


当時、体重が人生MAX‼️


年々増えるばかりで相当ヤバイ💦


と、思っていましたが…


大きなストレスを抱えていた時期でもあり


自分でもおかしくなっていたと思います


(…思い出したくもない数年間😢)



やっと、身の回りが落ち着き


膝の半月板損傷という怪我をきっかけに


次回の人間ドックには体重を落として


先生をびっくりさせてやる‼️


と決心したのです😁


人間、目標が無ければなかなか心が動きませんよね




で、2021年5月に


「あすけん」というアプリを入れ


毎日、体重と体脂肪を測り


食べた物を入力しました


やった事と言えば、それだけ!


運動もいきなりは無理、無理‼️


ぷよぷよの体では動くことすら危険です


特に膝を痛めているので、歩くので精一杯



そして去年2022年4月の広報誌で


人間ドックの補助金制度があるのを知って


抽選に申し込みました


病院の予約が取れたのが、2023年2月10日ぶん


コロナで人数制限がかかっているので


1日に受けられる予約数も少なくしているそうです



今回、初めて脳ドックを受けました


ちょっとドキドキ💓


私の家系は


ガンと糖尿病と認知症


この頃の物忘れっぷりに自分でも


少々心配がありました



さてさて結果は



詳しい結果は後ほど送られて来ますが


当日貰った大まかな結果表です



体重は−9.2キロ


今まで上からズラズラ〜っと


HだのLだの、付いてきたのに


ほとんど無くなったー❣️





脳ドックの結果も良好でした


首の左の血管の壁が


ちーーーっと厚みがあるけど


まあ、想定内だと言う事で…😅



体重は減ったものの、まだギリ肥満の領域


もう少し減らさないと合格点じゃ無いですね


でもこの年齢なら標準体重まで痩せないほうが


体の為にいいよ、と言われました


シニアには脂肪も必要なんだって!



100点満点💯とは行かないけれど


98点くらいつけてもいいんじゃないかしら?


自分で、自分を褒めてあげよう💮



保健師さん、看護師さん、そしてドクターに


どうやって減量したのか?


なぜ続けられたのか?


と、みなさんに聞かれました


でもね、おデブから減量するのは


食べなきゃ減るのは当たり前


ほぼ2年もかかってるしねぇ〜


凄い努力はしてないんです


問題はここから


どう維持していくか?


この方が、もっと難題じゃない?


気を許せばあっという間にリバウンドするもん⁉️



そして今後は少し運動を取り入れて行かないと


健康の向上、維持は難しいと思います


保健師さんからのアドバイスは


筋力トレーニングよりも


ウォーキングやストレッチの方がおすすめ


心臓に負担がかかる運動は良く無いよ


と、教えてもらいました



昨日の夜は


自分へのご褒美で




夜には食べない


ケーキを食べました💖


( 誤解しないで! お菓子を食べない!!


なんて、全くやってないから


毎日必ずおやつを食べてます


夜寝る前にケーキを食べない


ってくらいの我慢です😅 


ご飯を抜いても、お菓子を食べたい💕私です)




また、今日から


新しい目標を設定して


ゆる〜い健康生活目指します♪



毎日R-1生活の効果もあったようです


これは美味しいから続けられるね😋



午後3時頃には帰れるかな〜と思っていたのに


5時半過ぎになっちゃった結果


⬇️



この方、大変お怒り😤で〜


しっかり当てつけチッコを自分の毛布にして


その上に寝ておられました😹


嫌がらせー‼️