<2月17~18日>
完全に風邪引いた、、でも有り合わせの薬と急遽買ったハーブティーで凌ぐ。
サンディエゴは噂どおり治安がよく夜8時くらいに歩いても
街の造りがスコーンと抜けた通りなんであまり危機感はなかったです。
そんな、武田久美子が住んでるだけある居心地良かった
サンディエゴ1泊滞在のまとめ。
・1dayパス5$と1番安く(ティファナもこれでok)
路面電車がある辺りヨーロッパ慣れしてる者には馴染みやすい
・ティファナ帰り、その足でサンセットを見ようとパシフィックビーチへ
向かうもバス乗り間違えて見知らぬ方向に(-。-;
(やはりこの頃からボイドタイムに入ってたので、またまた月の動きを実感)
・迷い道の挙げ句、さらにクーラーの風直撃の席だったため風邪ピーク{(-_-)}
・サンディエゴ内にあるサンディエゴ発祥の地とされるオールドタウンで
メキシカン晩ご飯の予定も、栄養つけないとヤバいと感じ急遽、
リトルイタリーのラーメン屋へ
・とんこつラーメン、けっこう頑張ってましたよ( ^ω^ )
・今夜はたまたまキリスト復活祭?(地元民いわくブラックパーティと)とかで
夜中まで大通り封鎖しパレードのどんちゃん騒ぎ✨✨
→ルームメイトから教わった裏道から、本来4200円ほどの入場料をタダでチラ見。
(いかんせん風邪ゆえに(-。-;)
・翌日は昨夜のリベンジでパシフィックビーチ&オールドタウンへ。
・海と空はユーロ圏ほどの突き抜けたスカイブルーではないも、
エェ波来てるな!ってのは素人でも感じた。まさにsurfin' USA☆
・ベストメヒコレストラン連続受賞っていう「カフェ コヨーテ」へ。
tacos程度で良かったけど、うまく言えずタコ盛りみたいなんが来て
食べきれず(^^;;
・鉄道のパシフィックサーフライナー乗り場ホームがめっちゃ分かりにくく
地元民含めみんな不安になる→無事乗車◎
ルームメイトはfrom滋賀、ホームでの同じアメリカ人トラベラーの友達が
大阪人だったり、また近畿色に遭遇したサンディエゴ。
居心地良くて予定より1本遅いサーフライナーで
一路ロサンゼルスへ向かうのでした。
— 場所: San Diego
部屋から見えるパレード
サンバのリズムが伝わるカィ⁈(笑)
で、最終的には潜入(^^ゞ
サンディエゴのドラム版小室哲哉
ミッションビーチで砂遊びkids
オールドタウンにもメキシコの風吹いてます
量多いので団体でぜひ~
パシフィックサーフライナーはプチ鉄子としては一番ワクワク( ^ω^ )
だってこんなサンセットを車窓から拝めるんだものーーー(((o(*゚▽゚*)o)))