いまさっき決定された全国中学高校ダンス選手権の優勝。
予想的中!!
インシャンテおめでとう!!
全然知り合いでもないし、自分はコンテなのでストリートダンスの
細かいテクニック面での評価まではできないけど
とにかくインシャンテは選曲・構成・体のキレが一番良かった。
自分はイケル!と思った楽曲で一気にノレるタイプなので、
もし自分がインシャンテとして踊ってたら絶対誰が何と言おうと
楽しめる!
と思って見ていました。
関西代表はうちの実家の近所の高校だけど
まず衣装が前回からダサイ、、、構成もありきたりでまずないなと。。
中部代表のKoRocKは恐れてたけど、登場一発目の選曲が
これまたありきたり感、、ついで2曲目もまたありきたり感で
微妙なシンクロにバラつきがあったように感じました。
インシャンテも完全シンクロとまではいってなくても
それをうまく中和・違和感のないように感じさせる構成が
できていた上にキレが良かったように思います。
ジャッジが有力候補だったKoRocKを選んだとしても
私の中では間違いなくインシャンテ押しでしたが
満場一致。
結果評価を聞いても構成が良かったというのを聞くと
やっぱ同じこと考えてたんやなと。
インシャンテ優勝が決まった時、
「ぅおっしゃーっっ!!!!!!!!!!!!ほら~!!!!!☆」
と声をあげてしまいました(^^ゞ☆
仮にコンテンポラリーダンス界に彼女達がシフトしたとしても
ストリート出身のコンテダンサーとしては
絶対一番になれる。
音楽バカの目線ですが(^^ゞ
でもほんと、選曲・構成が3組の中でダントツでした。