本日もblogをお読みくださり

ありがとうございますおねがい

 

 

 

なりたい自分になろう!

アラフォー主婦、ピアノ講師

2人の子供のママとして

 

キラキラキラキラ豊かな人生計画!

 

 

ピアノ講師  の     中村ひろ美  ですキラキラ

 

 

前回の記事はこちらです

① 頑張りすぎるをやめることのメリット 〜人の意見に流されない〜

 

 

今回は、頑張りすぎることをやめると何が得られるのか?

 

 

頑張りすぎてしまって、人にも同調してみたり、人の意見に左右されてしまうことないですか?

 

 

それらを思い切ってやめてみると、人の意見に左右されず、自分の意思での自分軸が手に入ると思うんです^^

 

 

今回は、主人との関わりについて爆  笑

 

 

 

 

主人とは、大学の時からのお付き合いになるから、かれこれ25年ほどの

 

 

お付き合いになりますね。今もその時と変わっていないといえばそうですが、

 

 

比較的仲良しなんです^^ほとんど喧嘩もしないしおねがい

 

 

 

ただ、子供が生まれてから、女は変わるといいますが、変わったようでして^^;

 

 

 

それは以前にも書きましたが爆  笑

 

 

 

子供ができたら、まあ慌ただしい毎日で今でこそ子供達は大きく育ってくれて

 

 

 

色々と言わなくてもしてくれるようになりましたが、

 

 

 

家事や、子育てで忙しい毎日の中で、自分のことは後回しにして子供のことをしたり、

 

 

 

今までよりも時間もなくなって、イライラする日々。。

 

 

 

今はね、以前に比べて、自分の時間お使い方もうまくできるようになったのですが、

 

 

 

ピアノ教室もだんだんと大きくなり、毎日、空いている時間にはもうすでに

 

 

 

晩御飯の献立を考えないといけないし、レッスンが始まるまでにもなんやかんや

 

 

 

てんこ盛りの日々なんですが、また私、なんでも抱えてしまって、いっぱいになる傾向がびっくり

 

 

 

まあそんなんなんですが、主人は比較的いつでも生活スタイルは同じでグッド!

 

 

 

そうですよね、旦那さんってお仕事がお休みの時は、ママとは違って

 

 

 

バタバタとご飯を作ったり、掃除、洗濯、献立、買い物、も行かなくてもいいですもんね〜

 

 

 

いろんな家族の形があるから、一概にはいえないけれど、

 

 

 

我が家はそうでして。。

 

 

 

となると、家のことは全て私がこなさないいけないって、、、

 

 

 

思っていたんですねぇ^^;

 

 

 

そうやって頑張ってるとね、ある時主人に不満が生まれてきたんですね。

 

 

 

自分が頑張りすぎるあまり、主人には悪いけど、、、、

 

 

 

私も家事しながら、家のことをしながら、仕事もしてるのになんなん?!

 

 

 

なんて思うこともありました^^;

 

 

 

これだけしたから、それくらいしてくれてもいいやん!!とかね爆  笑

 

 

 

見返りを求めてしまう自分がいましたよ^^;

 

 

 

見返りを求めて、頑張るんだけど、その期待に応えてくれなかった時の腹立たしさ(笑)

 

 

 

結構、そんなのは日常でよくあるあるだったんですキラキラ

 

 

 

ただ、今はね、頑張りすぎるのをやめてみることで、

 

 

 

主人に見返りを求めて勝手に腹を立てたり、

 

 

 

主人への愚痴なんて、以前に比べて、なくなりましたキラキラ

 

 

 

以前は、こんなに私は大変なんやで!オーラをプンプン醸し出していましたから、

 

 

 

それが主人にも伝わっていたんだと思います^^;

 

 

 

今では、頑張ることをやめることで、逆に穏やかでいられるようになったからか、

 

 

 

反対に、時々、食器を洗ってくれたり、片付けてくれたり、お互いに思いやりを持って

 

 

 

過ごせていますハート

 

 

 

もうね、これに関しては、劇的な変化かも!

 

 

 

もうね、全ては自分の対応次第なんですよねハート

 

 

 

 

 

次回の記事はこちらです

 

③ 頑張りすぎるをやめることのメリット 〜完璧主義〜