あまりの寒さに
ユニクロでヒートテックを爆買いしたら
箱に入ってきた。。
その箱の中に
「この箱は私のです。」と
言わんばかりに入るウニ。。
実はウニ。。
箱が好きなんです。
箱を見ると
入らずにはいられない。。
これが本当のハコイリムスメ!?
むふふふ。
かわいい奴め~!
今日はリノベーションはちょっと置いておいて
子供たちの話を書きます。。
子供たちは
日本に帰ってっ来てから
先生たちに特別レッスンを受けている。
日本語を覚えるため。
その授業の中で
昔話を読んだそうな。。
その時の話。。
学校から家に帰ってきた息子は
私に意気揚々と話しかけた。
「マミー、日本の昔話は
マジやばいね。。」
そう目を見開いていう息子。
「そう?」と
私は息子が何を言いたいのか
いまいち理解できなかった。
「かぐや姫もマジでやばいけど
桃太郎はかなり来てるね。。」と
息子は言う。。
ああ、それ読んだんだ。。。
しかし・・・
桃太郎も
かぐや姫も
そんなシーンあったっけ?
そう思いつつも
息子の話を聞いた。
「OK, まずはかぐや姫ね。
爺さんが竹をスパッと切ったんだよ。」
と興奮して言う息子。
「そう。。ね。。で??」
と私。。
「そこから人が出てくるのもやばいけど
あんなに硬い竹を真っ二つに切ったのに
かぐや姫は切れてないんだよ?
あんな窮屈な竹の中にいるだけでも驚きなのに
竹を切るときの刀をよけるスペースなんて
ないはずじゃないか?
それに・・・
かぐや姫は最後
エーリアンに拉致られるんだよ?
最初から最後まで
あり得ん話。。
もし、かぐや姫もエーリアンだったとして
かぐや姫は一体
なにしに日本に来たんだ!?
爺さんとばあさんをもてあそんだ挙句
帰っていったのか?
来た理由は何なんだよ?」と
頭を抱えている。。。
あ・・・ね・・・
まあ、言われてみれば
そうなのかもしれないけども
小さいころから知ってる話だから
そんなに深く考えたことはなかったけども
まあ、現代風にすると
かなりいっちゃってる話ではあるかもしれないね。。。
「マミー、この話クレイジーだよ。
桃太郎もそうだよ。
桃太郎も川からどんぶらこって
流れてきて。。。
普通、そんな大きな桃が流れてきたら
開ける前に
上流を見に行くだろ・・
もっと大きい桃があるかもしれないし。。」
と意外に欲深い息子。。
「しかも、また爺さんとばあさんだよ。
なんで、日本の昔話は
爺さんとばあさんが主人公なんだよ。
その爺さんとばあさんは
桃をスパッと切ったんだよ。
そして真っ二つに割れた桃から
桃太郎が出てきたんだ。
真っ二つに割れたら
普通
桃太郎も真っ二つだろうよ。
なんで、生きてんだよ。
こんなにきれいに割られて
生きてるなんて
人間じゃないか
手品のどちらかだね。
日本の童話の主人公は
爺さんと婆さんに切られすぎだし
切られたのに無傷すぎ。」
と意外に冷静な判断をする息子。
面白いので
息子の話を笑いながら聞いていた私。
「もっとクレイジーなのは
小さいモチ(黍団子のこと)を使って
お腹すいてる動物たちを釣り
モンスターがいるところに
連れて行くなんて。。。
しかも、モチは1回しかもらってなかったし。。
確かに、一個くださいって言ってたよ。
でも、モンスターのいるところに
連れて行くっていう条件だったら
割に合わないでしょ?
あんまりだ。
騙されたも同然。
きっと動物たちは
鬼が島に行くなら
腹いっぱい食べさせてもらえるって
思っただろうに。。。
動物たちがかわいそうだ。
リスクがあるなら
それなりの対価が必要だよ。
桃太郎の話は武勇伝なんかじゃない。
たった一つのモチで
お腹がすいた動物たちを苦境に連れて行った
いわば
低賃金で重労働させた話さ。」と力説する息子。
まあ、言われてみればそうかもね。。爆
「日本の昔話は
クレイジーだ。。。」
と息子が言いながら
階段を昇って行った・・・
我が息子ながら
変な奴だ。。。汗
まあ、この話を深く考えずに私たち日本人は聞いてるので
この話を疑ったこともなければおかしいと思ったこともないが
よくよく考えると
おかしいのは確か。。
私たちの知ってる童話は
結構な確率で
現実離れしており
大体が残酷な話が多い。。
これが
子供にきかせる話になってるのは
なぜなのか・・・
そして、この類の童話(残酷な話)は
何も日本だけではなく
世界各国に存在する。
この類の話を童話にする意図は
いったい何なのか。。
何故こんな話を子供たちにきかせる必要があるのか。。。
もし、残酷な童話が
子供たちに倫理観や道徳を植え付けるために
あるとするのなら・・・
桃太郎の話はやはり
「低賃金で働くべからず」
なのではないかと
思う私なのでありました。。
ここから先はアクセサリーに興味のある方のみお進みください。。
アクセサリー関係のお知らせ。。
数が少なくなってきてますが
クリスマス値下げのセールをやってます。。
新作も
もう少しで出しますので
もう少々お待ちくださいね。。
また、お買い上げの方には
クリスマスプレゼントも用意してます~!