いやはや。。
何もうまくいかないですな。。。失笑
昨日は1日かけて
お掃除ロボットを買うのに
奮闘しましたが
いまだに買えてません。。爆
買いたいものは決まってるのです。。
コメントいただいた
(教えていただいてありがとうございます 笑)
DEEBOT
NEATO
この2つは候補筆頭でございました。。
ペットの毛。。と検索すれば
この2つは出てきますので。。
私も一番に目をつけました。。
しかし・・・
ユーチューバーさんたちの
比較をもとに検証したところ
我が家の広さを考えると
バッテリーがやけに長いもの。。
そして、素早く掃除してくれるもの。。
がいいよね。。
と言うことで
2時間半フルパワーで掃除できる
ROBOROCK S6に
決めました。。
で。。
EBAYで見つけたんですが。。
なぜか精算できず。。
銀行に問い合わせても
カード会社に問い合わせても
支払うことに
何も問題ないと言うけれど
私のカードも銀行カードも受け付けてくれません。。
その他のオプションもなし。。
支払えない・・・
仕方ないのでキャンセルしようとすると
「即決」ボタンを押したために
普通にキャンセルできないのだとか・・。
支払えない
けど
キャンセルできない
と言う
ものすごーく中途半端なまま
2日目を迎えております。爆
どうなることやら。。汗
そして、今日
最後のメイドちゃんの日。
なぜか
彼女は自分の友達を紹介すると言いました。。
ここに友達いるって話は
聞いてことないから
多分、どっかでたまたま会った人なんだと思う。
彼女らの間で
自分の紹介だったら
いくらかマージンもらうとか
そう言うルールがあるらしいからね。。
もちろん丁重にお断りしました。
彼女の友達か怪しいけど
本当に友達なら尚更
また同じようにされては困るので
雇いたくない。。
が
正直な感想かな。。
今日は掃除中なんども
自分の気持ちをわかってほしいと
言っていたけども
自分
自分って。。
もう鬱陶しいわ。。
って感じ。。
あんたは私の気持ちは考えないで
自分の気持ちは考えてほしいのね。
立場が弱いから
私に思ってもらって当たり前って感じで
話されると超〜イラつく。
もう、話すなよ。。
さっさと手を動かして
さっさと帰れ。
って感じでした。。
もう、会わないでいいと思うと
かなり気が楽だけども
今忙しい時に
いきなりブチっと切られる
このむかつき感は
いっとき続くだろうね。。
お掃除ロボット買えてないし。。爆
今日は、さらに
悪い日だったのか
インド人と喧嘩しました。爆
もうね。。。
ムカムカして。。
バシーっと言ってやりましたよ。
何にイラついたかって。。
子供達を学校に迎えに行った時。。
学校の駐車場に車を進入させようとした。。
すると・・・
前の車が
駐車場の道の真ん中に止まってる。。
この道
車がやっと一台入る道で
一方通行。
私は
軽くクラクションを鳴らした。
ピっピっと言う感じで。。
いわゆる
「どけよ。そこを。。」と言う
意味だったのだが。。
こいつは
それを無視。。
私はもう一度クラクションを鳴らした。
ここは停車す場所じゃねえよと言う意味で。
するとこの車1メートルほど動いた。
しかし、そこで停車。
こいつ。。。。
全く動く気がない。
私は車を降りた。
そして
このインド人の運転する車の窓を叩いた。
するとこの男は
窓を開けた。
「ここは道なのよ。
停車しないで前に進まないといけないの。」と私。
すると
この男、驚くことを言う。
「だって
(駐車場が満車で)車が駐車できないんだ。
前見てみろ。」と言う。。
この答えに私はますます怒りを覚えた。
なんつー自分勝手な言い訳。
駐車場が満車だから
門の真ん前に車を停車して
他の車の進入を妨げてまで
子供を迎えに行くのか?
バカなのか?
なんつー腐った考え方。
私は頭に血が上って
「そんなのどうでもいい。
さっさとどいて。
ここは
あなただけの道ではない。」と
きれて言った。
すると、
この男は仕方なく
前に進む。。
私はこの男のあとを運転し
空いていた駐車スペースに駐車した。
この駐車スペースは
門から一番遠い。
だから、この男は
駐車しようとしなかった。
たったアレくらいの距離を歩きたくなくて
みんなの迷惑など御構い無しに
一方通行の道を塞いで
子供を迎えに行くと言う発想。。
なんと言う怠け者。
私は駐車したあと
門に向かって歩いていると
またこの男が
学校の駐車場に入って
同じ場所に停車してる。。
その後ろに
私と同じように
困ってる車・・・。
学校の門には
このような車を誘導するための人がいる。
この男もインド人・・・。
この男・・
自分の仕事は立ってニコニコすることだと
信じてやまない。
毎日毎日この誘導員の男にも
頭にきていた。
なぜ、目の前の車を誘導しないのか?
きっと文句言われるのが嫌だから
何も言わずに見過ごしてるのだろうが
だったら仕事辞めろよって
言いたい気分。。
いつも言いたかったことを
私は今日言うことにした。
「あのさ。。
あなたの目の前に車いるでしょ?
こう言う車を誘導してもらわないと
あそこ見て_?
ものすごい渋滞してるでしょ?
これ、この車のせいなのよ?
あの車は駐車してる車の真ん前だから
あの車も出られないで困ってる。
あんな自分勝手な車
ちゃんと注意してよ。」と
これでも怒りをものすごく抑えて言った。
どいつもこいつも。
なんでこんなに自分勝手なんだ!!!
私が指摘すると
この男やっと自分の仕事を思い出したのか
「どの車?」と
白々しいことを言う。。
目の前にいるだろうが!
このバカタレ。
インド人。
自分の悪いところを指摘されると
なぜかこう言う態度に出る。
素直に認めて
すぐに行動しない。。
そして、私が誘導の係と話していたことを
悟った身勝手な車のインド人は
誘導員が動き出して
急いで逃げた。。
後続の車は
私に
「グッドジョブ!」と
言っていた。。。
みんな困ってんだよ。
マジで。
一人の身勝手な行動で
みんなが迷惑する。
インド人のこいつらも
うちのクリーナもそう
みんな
私。私。私。。
我が先。
他の人がどう考えるのかとか
どんな気持ちなのかとか言うのは
ぜーんぜん頭にない。
こう言うのはやっぱり
身についた習慣なんだろうか?
もうね。。
こんな生活やだよ。
自慢じゃないけども
日本じゃあ、私大人しいのよ。爆
信じでもらえないだろうけどね、、
だって、日本だったら
そこまで言う必要がないもの。
でもここは。。
言わないと
自分が被害にあうのよ。
だから出ちゃうね。。口が。
基本、私は、自分の被害がなければ
大人しい人なんだけどね。。
ただ、自分に被害が出るときは
ものすごーく怒るよ!
って多分みんな
自分に被害が出るのは嫌だろうから
気持ちは同じと思うんだけどね。。
今日こそは湧水巡りの続きを書くぞ〜!って
思ってたんですが。。涙
面白かったんですよ。湧水巡り。
だから明日は絶対書きます。笑
明日は穏やかに過ごせますように!(無理かな。。涙)