マレーシアロックダウン初日 | どうなるか?コロナ禍でマレーシアへ教育移住。はじめての海外生活始めました!

どうなるか?コロナ禍でマレーシアへ教育移住。はじめての海外生活始めました!

ブログ第一章
「どうなるか?コロナ禍でのマレーシア ジョホールバル母子留学への歩み」日本(香川県)〜マレーシア編を終了。2021年9月18日から第二章としてコロナ禍でマレーシアに移住してからの事を記録していきたいと思います。

昨日からマレーシア全土で行動規制が始まりました。
しばらくはコンドミニアム内で大人しく過ごす事になりそうです笑い泣き

早速、朝から購入したmathsのテキストを。
親子2人で英文との戦いです。
時々(いや、まあまあな頻度で)Google先生も登場ニヒヒ日本から持ってきた本も読んでしまったので、
日本の歴史の無料公開のお世話にもなる事にウインク
かなり気に入った様子ですキラキラキラキラ
が、スマホの取り合いの日々になりそうです滝汗

昼は外食をあてにしてたのになぁチーン
3食自炊になるとは。。。

たまにデリバリーやテイクアウトも利用する事も視野に入れて、無理の無い生活を送りたいものです笑い泣き
やはりここはマレーシア。
夜ご飯はチキンになりがち🍗
日本にいる旦那に送ったLINE

土日の時間がある時にSkypeで
インタビューの模擬試験をしてもらう事にしました。
あとはどんな事聞かれるかな。。。
ぜんぜん違う事聞かれたりしてゲロー

今できる事を無理なく。
それを目標に2週間すごしますウインク