あなたの感情が溢れ出す
愛のピアニスト・あいちゃんです
ーーーーーーーーーーーーー
初めましての方↓
教育学部卒から作曲家、そしてピアニストへ
プロフィールはこちら
ーーーーーーーーーーーーー
あいちゃん
「ラグジュアリーピアノソロコンサート」
日時:4月24日(日)
時間:13:30~14:45(13:00開場)
会場:ロイヤルアスコット(横浜ロイヤルパークホテル内2F)
限定20名(残り13名)
詳細、お申込みは↓
https://www.kokomu.jp/artist/hiromasa-aizawa_kin40
やっぱり楽譜集として
形になったものを作りたいなと。
僕のピアノソロCD「Pialuce」の楽譜集。
そう思ってると出会う。
出したいな~作りたいな~って思ってると
情報が入ってくる。
妹が絵本作ってるので
印刷会社さんを教えてもらった。
そしてオンラインで全部完結できるけど
僕は直接伺って
実際にどんなものができるのか、
紙質や大きさ、
紙の質感や綴じ方など、
そういうのを自分の目で確認して
ちゃんと把握しておきたかった。
そうやって動くとやっぱり
予想外のわくわくに
出会っちゃうんだよね!
僕はローランドと同じキンだから
ローランドの本買ってパワーもらってるんだけど
その印刷会社に
なんとローランド様のカレンダーが。
実は最初に目に入って気にはなっていたんだけど
印刷会社の方から
「コンサート活動されているなら
カレンダーとかノートなどの
オリジナルグッズもいかがですか?」って。
え!自分のカレンダー!
え!オリジナルノート!
めっちゃ作りたい!
魂が叫んだのが分かったね。
誰が欲しいと思うか?
誰が買いたいと思うのか?
ニーズがあるのか?
そういう事ではない。
僕が作りたい!
CDや楽譜集も作って並べたいけど
そこにカレンダーや「願いを叶えるノート」とか
相澤グッズも並んでたらわくわくするよね。
僕がね。
そんなわくわくにに出会えたのは
実際に会って話したいと思って
動いたから。
たくさんのサンプルまでいただいたよ。
イメージが具現化していくね!
素敵な印刷会社さんです。
ご縁があるように
神社にもご挨拶とお礼を。
カレンダーやノートを作るなんて
僕の頭の中には想像すらなかった。
だから提案していただいた時に
すごくびっくりしたと同時に
すごくわくわくした。
やっぱり動いて良かった~って
すごく感じだよ。
犬も歩けば棒に当たるじゃなけれど
やっぱり動いてみないと
分からない事って本当にたくさんあると思うし
動いた分だけ道も開けていくと思うし
アイデアもらえたり
新しいご縁ができたり
そういう想像以上の事が起きるんだよね。
だからというわけじゃないけど
あいちゃんの生演奏を聞きに来てみない?
思った以上のわくわくに
出会っちゃうかもよ。
あいちゃんの
「ラグジュアリーピアノコンサート」
4月24日、13:30~14:45
会場:ロイヤルアスコット(横浜ロイヤルパークホテル内)
限定20名(残り13名)
ケーキ&飲み物付きピアノコンサート。
~~~~~~~~~~~~~
相澤洋正のフェイスブックグループです(メンバーのみ閲覧できます・無料)
リアル会えるコンサート情報など
全てのイベントはFBグループとメルマガから
先行案内・先行募集します。
下記より参加して下さいね↓
相澤洋正のメルマガです。
もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!
登録はこちら↓
お名前(本名もしくはニックネーム)
メールアドレス
上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。
(お名前はニックネームや匿名でもOKです)
ご縁ができることを楽しみにしています!
発売から1か月半で100枚売れた
ピアノソロCD
お申込みは↓
演奏動画ありますのでぜひ!
サロンを今年の9月にオープンした方に贈った曲「Farinacea」
僕のピアノを聞いた方の感想
・相澤さんの公演を毎回聴かせていただき思うことは「相澤さんのピアノ演奏には
心のこもった優しさがある」ということです。目を閉じて耳を傾けると心が安らぐ優しさを感じるのです(60代)
・泣けました、感動です。相澤さんの曲はとても哀愁があって聴いても感動、自ら演奏するにも
とても勉強になります(50代)
・相澤さんのピアノは本当に心をうたれる音色と曲の情景がうかび心温まりました。
本当に素晴らしいコンサートで涙が止まりません。作曲もただただすごいです(50代)
僕の曲は僕一人ではなくて
作った時の人や自然の
エネルギーと共にあるのでそれが音に乗っています。
僕の曲はYoutubeで↓
出張ピアノコンサートやります
相澤の曲や演奏は↓
僕の曲はダウンロードして楽しめます。
・あいのうた(ソプラノとピアノによる愛の歌)
・SIMBIOSIS(弦楽器と和楽器のコラボ作品)
※視聴できます↓
相澤作品の楽譜もダウンロードできます↓
https://www.kokomu.jp/artist/hiromasa-aizawa_kin40