数日前
雨でぬれた傘を干そうと思って開いたら
なんと傘の部分にさなぎができていました。
我が家は奥さんが生き物大好きで
(カブトムシも幼虫から毎年育てています)
この時期はさなぎの観察と蝶々になる瞬間を
映像でとらえたりと、忙しいです(奥さんが)。
ーーーーーーーーーーーーー
初めましての方↓
才能開花!感動があなたの才能を呼び覚ます
エモーションアーティスト
相澤洋正の
プロフィールはこちら
ーーーーーーーーーーーーー
当然玄関前の傘のさなぎも
飛ばされないようにすぐさま固定して
生徒さんにも注意するように
「ナミアゲハの蛹。6/4頃羽化予定」
とまで書いてあります。
(※残念ながら他の生き物にやられてしまいました)
芋虫のような状態から蛹になって
そこからまさかの大変身!
とってもきれいな姿となる蝶々って
本当にすごいですよね。
これは僕の大好きな椎原さんが言っていたと思いますが
そのお話をお伝えすると
現実が変わっていないと感じたり
思ったような結果が出ていないと思う時期は
自分が今「蛹」の状態であると。
蛹って外から見ると全く動いていないように見えますが
中では大変化の準備中。
だから蝶々になる前には必ず動かない(と思われる)時期があるわけですね。
焦ったり不安になったり
周りと比べて結果が出ないと落ち込んでしまう事も
あると思いますが
必ず日々進化しているので
(細胞だってどんどん生まれ変わっている)
そんな時は「自分は今、蛹なんだ」と思って
焦らずに
特に気分を落とさずに(いい気分でいる事大事)
今できることをやっていきましょうね!
必ず変化して蝶々になる時がきます!
やるぞ~(息子が見えない誰かと戦ってます)
=============
く「エモラウン
相澤洋正のフェイスブックグループです(メンバーのみ閲覧できます・無料)
風の時代は自分の好きなコミュニティに参加して
好きな人達と一緒に願いを叶えていく、そんな時代だと思います。
理想の未来は必ず創れる!想像以上の未来が待っている!
kin40黄色い太陽・射手座・箕宿と自由大好きな僕だから
一緒に自由な世界を叶えていきましょうね!
全てのイベントはFBグループとメルマガから
先行案内・先行募集します。
下記より参加して下さいね↓
相澤洋正のメルマガです。
自分の「好き」を仕事にしていきたい人
好きな事をして生きていきたい人
自分の才能を生かして役に立ちたい人
ぜひメルマガに登録しておいて下さい。
イベント案内はメルマガとフェイスブックグループが
最優先です。
もちろん必要なくなったらすぐ解除できます!
登録はこちら↓
お名前(本名もしくはニックネーム)
メールアドレス
上のフォームからお名前とメールアドレスを送って下されば完了です。
(お名前はニックネームや匿名でもOKです)
ご縁ができることを楽しみにしています!