18年6月のアニメの最終回(まずまず面白かった作品) | 「晴走雨読」 廣丸豪の読書日記

「晴走雨読」 廣丸豪の読書日記

廣丸豪(ひろまる・ごう)と言います。日々の読書生活や、気に入った本の感想などを気ままに綴ります。

6月末から7月初めに最終回を迎えたアニメで、最後まで視聴したのは以下の6作品。
◎ダーリンインザフランキス
◎ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
ウマ娘 プリティーダービー
食戟のソーマ 餐ノ皿 第3期
〇弱虫ペダル
〇ハイスクールDxD Hero
 
まずは〇の4作品の感想です。
 
ウマムスメ
◆ウマ娘 プリティーダービー
実際の名馬を美少女化した競馬アニメ、内容はスポ根系の成長物語。
ヒロインはスペシャルウィーク、彼女が敬愛する先輩がサイレンススズカ、ライバルはエルコンドルパサー。その他にもナリタブライアン、シンボリルドルフ、マルゼンスキー、ディープインパクトなど往年の名馬が美少女の姿で名を連ねる。
スズカ先輩がレースで足首を故障した時はドキッとしたが(競走馬のサイレンススズカはレースで足を粉砕骨折、安楽死処分となった)、復活できてよかった。
最終回はオールスター総出演のドリームレース、、競馬ファンも、そうでない人も楽しめる作品でした。
 
ソーマ
◆食戟のソーマ 餐ノ皿 (第3期)
この作品ももう3期、でも馬鹿馬鹿しくも熱い食戟バトルは変わらない。
勧善懲悪、単純明快、いかにも少年漫画らしい面白さ。
今回のクールは中途半端なところで最終回になってしまったので、4期に期待。
 
弱虫ペダル
◆弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)
これも少年漫画らしいスポ根もの、主人公の坂道くんの友情と成長の物語。
高校の自転車部というマイナーなスポーツに焦点を当てたところが良い。
これも4期だったのですが、インターハイ最終日のレースがスタートしたところで終わりという、思いっきり中途半端な最終回でした。当然、5期に期待です。
 
D×D
◆ハイスクールDxD HERO
これも4期目。
下級悪魔になってしまった兵頭一生くんと彼を取り巻くお色気過剰の悪魔たち、その情けなくもエロいお話として始まったのですが、
一生くんの成長とバトルのエスカレートで少年漫画っぽいシリアスさが増し、それに反比例してエロ度が下がって話がつまらなくなるという本末転倒な展開。
アイデンティティを忘れることなかれ。5期があるなら是非原点に回帰してほしいと思います。