風雨で店舗に着いたらスカートがビチョビチョ

先生も、タクシーで来ようかと思ったよー と。
コナミ船橋
シェイプエアロ
笠原典子IR
こんな天候でもいつもと変わらぬ人数。
地元の方が多いんでしょうね

1B目、面の変化と回転が入るコリオ。
最終的に正面に戻ってくるので、ずっと正面でベースをやっても大丈夫な仕様になっている。
先生はベースをやったり、展開バージョンをやったりしてリード。
実によく出来たコリオ

2B目はシンプル目。
計2B。
時間が無くて今日は1.1.2.2でお通し。
続いて
テクニカルエアロ
腹回りからスタート。
今日のコリオはかなりスパイスが効いていたなぁ〜
チャチャスライドした後ろの足から前にリズムチェンジし、また反転してリズムチェンジする箇所がなかなかの難関

2B目、タップ、スラ、カカとワールド全開

最後まで綺麗にまとまって1.2.1.2のお通し。
クルクルも全開で楽しかった



そして、夜は仮装シスターズでこちらの店舗へ💁♀️
エレベーターでシスターと会い、一緒に入店

このIRさんのレッスンをこの店舗で受けるのはお初なんだよなー

ロッカーに向かう前に、ちょうど整理券発券で9番。
先生を驚かせようと思ったのに、ロッカーに向かうところを目撃されていたようで、、、

セントラル亀有
オリジナルエアロ
江村浩二IR
1B目
付きのフロントクロスから。

南千住、おおたか位の難度かな〜
もちろんOPで回転も入ります。
仕上げで照明を落としてからなら回ってもOK🙆♂️
と言われていたんだけど、先ばしって思わず回ってしまったら、ゴリポンさんに見つかってしまい「まだ照明落としてないよ〜」と

計3B。
仕上げはCH。
楽しかった



続いて
コンビネーションステップ
視界良好

皆さん、台の並べ方がとても綺麗です

さて、コリオは南千住よりも易しめ。
OP提示も無いし、台上での回転や細かい足もありませんでした。
恒例の
とっ散らかりもあったけど
急遽コリオを変更して完成。


計2.5Bだったかな

南千住、おおたかの予習にはいいレッスンかもしれません

この後、ゴリポンさんのこんなレッスンもあったので、出てみることに。
ボディストレッチ
30分という時間も丁度いい

薄暗い照明の中、マットの上で行うストレッチ。
使用したものは、ピラティスボール。
これは骨盤を立てて座る為に使用。
うつ伏せ、仰向けで各部位のストレッチ。
睡魔に襲われたけど、気持ちよく終了

午後からは晴れる予報だったのに、外に出たら雨が☔️

傘🌂持ってない〜
