4/24(火) 痒い所を掻いてくれるレッスン | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

余裕を持って出たのに電車遅延でギリギリに
ダッシュでで向かいます💨

セントラル越谷
オリジナルステップ
折原悠子IR
スタジオに駆け込み台を設置していると、
「今日は4週目ですから後ろ入りがありますよ」
どうも仕上げの日らしい
間に合った〜 という安堵から緊張感へ
仕上げということもあり、リードは丁寧ながらも少し進行は早めなような気がする。
でも、先生はよく見ていてくれていて、私が逆足になっていたら、「後ろの足を台に」と言ってくれたり、その他の場面でも、説明が的確で、まさに痒いところをすぐに掻いてくれるようなレッスン爆笑音譜
計3B。
仕上げはCH。
予告通り、左スタートは背面入り。
楽しかった

そして、今日もレッスン後は天然温泉♨️
会員さんと色々お話ししながらゆっくり入りましたニコニコ
私のブログが一役買ったという何とも嬉しい事を聞けましたお願いラブラブ

そして、今週もこちらへ💁‍♀️
相変わらず、整理券発券待ちが結構いますね〜
私も発券時間少し前に行き、整理券23番。

セントラル我孫子 
コンビネーションステップ
小林貴子IR
やっぱり花道はすぐに埋まりますね〜
ってことで、斜め方向から見える場所にポジ。
1B目は先週のマイナーチェンジ版。
ミスったところをTATYさんに見られてしまった笑い泣き
2B目は新コリオ。
新コリオも面白いな〜音譜
3B目はTATYさんの判断で持ち越し。
計2B。
楽しかった

続いて
オリジナルエアロ
1B目、2B目は先週のマイナーチェンジ版。
珍しくWU中の捨てコリオの足が入ったびっくり
入ってもおかしくないくらいのコリオだからねニコニコ
2B目は方向が変わりました。
よく考えられていますねー
1B目と2B目はセットになり、1.2.1.2.3.3の仕上がりに。
折り返しの1.2は右側スタート。
楽しかった

やっぱり、リードが上手いIRさんのレッスンが好きだな