



ということで、間に合わなさそうだから次のステップからにすることに。
エアロに出たジム友に聞いたら、3週間の休み明けということで、エアロはゆるかったみたい

ティップネス五反田
MIDORI IR
ステップ2
結構混んでるから人気あるのかな、、
ブログ情報によると、楽しいという感想が何件かあったしちょっと期待

していたんだけど

リードに難ありですね

指示出しが無い、明確でない、後ろ向きになってやっている時に説明なしに変わっている、、(今変えたんですけど、と言われて、はい
って感じ)

こんな状態なので、足が止まる

皆さんも戸惑っていましたが、、
常連の方が「今日はマシなほうよ、でも人柄はいいから憎めないのよね」と仰っていました、、
まぁ、混んでいたので、こういう温かい会員さんに恵まれているんですねー
私は無理です〜

次に移動
久しぶりだわん

セントラル大森
川上IR
コンビネーションエアロ
今月最後なので、サクサク進めますね、と冒頭に

計3B。結構早く出来上がり、仕上げはCH。
たっぷりお通し

面変えやるか
と思ったけど拒否する方もいらっしゃりやりませんでした。

でも、楽しかった

続いて
久しぶりのクロベーエアロ

今日は仕上げの週。怒涛の面変え+クロベー仕掛け

1B目のボックスの箇所でハマってしまい、1人でバタバタしていたところを、見兼ねたクロベーさんが愛の手を



しかし、今日はキャッチがイマイチだったなぁ〜
1ヶ月空いちゃったからか


仕上げはCH。
クロベー仕掛けは2.3.4.1.2.3.4.1これで面がまた変わります。
休館があったから、今回は大森が先発。
クロベー仕掛けはお初だったこともあり、クロベーさん、方向違ってますから

な〜んてこともありながら、やっぱり楽しいクロベーエアロなのでした


