8/28(日) 盛り沢山 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

朝一レッスンからスタート
平日と同じ時間に起床という何とも健康的な生活しかし、頭は起きていなかったのか、乗換え時に、間違えたと思いダッシュしたものの、やっぱり間違えていなくて右往左往の怪しい人物に
取り敢えず間に合って良かった

ティップネス東武練馬
代行: 新井香織IR
アドバンスMAX
こんなところで会うなんて〜びっくりというジム友が来ていたりしてお互いにビックリ爆笑
程度な人数でレッスンスタートクラッカー
アップから回るのがお決まりウインク
更に、1B目の序章も。そしてこれも回る台風バレエ
アップから張り切って回っちゃったてへぺろ
先生、レッスン前に「代行だしそんなにやらないから、、」と言っていたけど、、十分やってますから笑い泣き
2B目後半からのくだりは難しかった。
なんか上手く足が出ないなと思ったら、ジャックがネックになってました
私はヒールジャックを蹴り上げることが多いんだけど、カオリンさんは蹴り上げずに戻す。
これで重心のかけ方が変わってくるんですよね〜
やり慣れた事を変えるのはとても大変
ここは終始上手く出来なかったな
計3B。仕上げはCH。
コンプリート出来ず悔しかったけど、たっぷり回れて楽しかった

次に移動

GG代々木上原
廣奥花IR
オリジナルエアロ
整理券になったから大丈夫か心配だったけど、無事に整理券GET
それにしてもスタジオ混んでる〜
場所取りに失敗した〜後ろに道具が置いてあり、何度もぶつかりそうに
気になって仕方が無かった、、
サクサク進行し、計3B。
仕上げはCHで、左は背面入り。
回り過ぎて何度か逆を向いてしまって、花さんからは「惜しい!」とツッコミが
楽しかった

続いて
hirocky IR
ステップ1
満台のようです。
計3B。難しい動きはないけど、流石hirockyさんのステップは一味違って楽しい
いつもの様にフルオプションバージョンを披露してくれるも、あまりの速さで全てをキャッチすることは出来ず
でも何箇所かやりましたよ
楽しいステップだった〜

次に移動

ティップネス新小岩
代行: 道辺圭一IR
アドバンスMAX
GG北千住で出て以来、、
1B目はなかなか面白いコリオ
ただ、代行ということと、出ているメンバーに合わせてか、後は易し目なコリオ
う〜ん、もう少しやってもらいたかったなぁ、、

続いて
木村淳IR
ミドルステップ
今日はこのレッスンを受けてみたかったのだ〜
ただ、5本目で足が重い
アップから忙しい動きが
リードは丁寧で分かりやすい
オプションも都度入れてくれるしやり易い
大きいブロックが1つ。右、左でお通し。
先生がオプション提示したのは全部入れましたよ

コンプリートできたし満足
楽しかった