2021年07月のブログ|ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について

猫が好きで、素敵な風景となぜか、地層や奇岩を見るのも大好きでいくつになっても落ち着きがなく50代に突入・・しかし先祖が辿って来た歴史を探求しています・・

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2021

  • 1月(6)
  • 2月(5)
  • 3月(6)
  • 4月(5)
  • 5月(5)
  • 6月(5)
  • 7月(11)
  • 8月(4)
  • 9月(3)
  • 10月(2)
  • 11月(4)
  • 12月(5)

2021年7月の記事(11件)

  • 再々投稿 ㉖番外編 聖火を見ながら気が付いた石のビーナスの事の画像

    再々投稿 ㉖番外編 聖火を見ながら気が付いた石のビーナスの事

  • 再 ㉕保存版(後編-1)球磨へのバイアスと海が見える土地の画像

    再 ㉕保存版(後編-1)球磨へのバイアスと海が見える土地

  • (再々投稿)㉔保存版(中編-3)日本最古級のハサミの画像

    (再々投稿)㉔保存版(中編-3)日本最古級のハサミ

  • (再)㉓保存版(中編-2)東漢鎏金方格神獣鏡が出土した面田(免田)の画像

    (再)㉓保存版(中編-2)東漢鎏金方格神獣鏡が出土した面田(免田)

  • ㉒保存版(中編)注目されない甕棺についての画像

    ㉒保存版(中編)注目されない甕棺について

  • 再投稿 ㉑次回の前に背中に封印されたお経のお話・・の画像

    再投稿 ㉑次回の前に背中に封印されたお経のお話・・

  • ⑳保存版 (前編)リセットされた歴史・・・の画像

    ⑳保存版 (前編)リセットされた歴史・・・

  • ⑲保存版 球磨弁で古事記が読めました!の画像

    ⑲保存版 球磨弁で古事記が読めました!

  • (再投稿)⑱記紀に描かれた約2000年前の画像

    (再投稿)⑱記紀に描かれた約2000年前

  • あの日・・7月4日から1年たちましたの画像

    あの日・・7月4日から1年たちました

  • 再々投稿 ⑰橘氏の母系には大伴金村公と焼失しなかった国紀の画像

    再々投稿 ⑰橘氏の母系には大伴金村公と焼失しなかった国紀

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ