最近、Yahoo!ブログにアクセスすると、このような英語のエラーメッセージが表示されることが多いのですが、みなさんのところはいかがでしょうか?

イメージ 1

 Yahoo! JAPANがブログサービス終了を発表した辺りから発生しているように感じるのですが、システムの品質レベルも落ちているのではないでしょうかね。
できれば、サービス終了まではこれまでのレベルを維持して欲しいものです。

>Y!ブログ運営事務局さん、調査、対応のほどお願いいたします。
 毎日の通勤には、東京メトロの丸ノ内線を利用しています。
丸ノ内線には、これまで、ずいぶん古い車両を使っているイメージがありましたが、最近になって、新型車両が導入されました。2000系という車両だそうです。

イメージ 1

イメージ 2

丸っこくて、両生類(笑)のような、ちょっとファニーなマスクをしています。
こんな可愛いらしい車両でも、東京メトロの中では最新鋭の車両で、安全面、環境面、利便性ともに向上しているとのこと。

丸ノ内線の新型車両2000系が2019年運行開始へ。
東京メトロ初のコンセント設置車

JRの新型車両は、戦隊レンジャー風の精悍なデザインで攻めていますが、東京メトロの新型車両は癒し系で攻めていると見ています(笑)~電車電車電車
 この週末の東京は、とても穏やかで暖かな日でした。
この陽気に誘われて、東京タワーのふもと、芝周辺を散策してきました。

イメージ 1

増上寺の近くに芝生が生い茂ったプリンスホテルの広い敷地があるのですが、そこには桜の花が咲いていました。桜桜桜
この場所から東京タワーがよく見えます。東京のど真ん中にもまだこんな広い土地があるんですね~!

イメージ 2

その後、東京タワーのふもとまで、てくてくと歩きました
60th東京スカイツリーはまだ7歳ですが、東京タワーはもう60歳、還暦ですね。

イメージ 3

平成生まれのスマートな東京スカイツリーもいいですが、昭和生まれでがっしりとした体格の東京タワーもいいと思います。桜桜桜

 早いもので、東京スカイツリーが2012年2月に開業して、もう7年が経過しました。みなさんはもう行かれたでしょうか!?

イメージ 2
スカイツリーのふもとには早咲きの桜の木があります。
今年も、もう咲いていることでしょう! (この写真は2015年3月14日に撮影)

イメージ 1
2010年に建設の状況を見学しに行ったときは、このような様子でした。

記事はこちら(↓)

 以下の写真は、5年前(2014年)にスカイツリーに入場したときのものです。
イメージ 3
地上450mにある展望回廊(展望台のさらにその上)まで昇りました。

イメージ 4
展望回廊からの光景。空気が澄んでいて富士山も美しく観えました~!

イメージ 5
タワーとしては、大先輩の東京タワーも見下ろせます。

イメージ 7
展望回廊から下を覗くと背筋が震えます。もっとスリルを味わいたければ・・・

イメージ 6
展望台にガラス板の床があります。この上に足を乗せるには、ちょっと勇気がいりますよ~(^^;)

観光客の方がとても多いので、入場は比較的空いている午前中がおススメですね~!
 昨日、Amazonからコンビニ経由で受け取りました。
ケース箱の帯紙には「それゆけカープ」の歌詞。
辞典の表紙はカープレッド(少し朱色がかってますが・・・)で、表紙をめくると、マツダスタジアムで応援するファンの写真と球団旗のロゴが入っています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

肝心のコンテンツは、ネタばれになってはまずいので、お見せするのはここまでにさせてくださいね~ m(_ _)m
 今やネット検索の時代。
もう国語辞典なんて買うことなんてないだろうと思っていましたが、まさか今になって買うことになろうとは・・・(^^;)
イメージ 1

Amazonに予約していたので、今日、届けられる予定です。
楽しみ楽しみ~!!

辞書を引くのがこんなに楽しかったのか・・・その理由は以下を参照

カープレジェンドの用例を探せ! 

ちなみに、これ、定価3,000円+税です。
どうか転売目的の売買が横行しませんように。
 先日の記事で、京王線に新型車両が入ったことをお伝えしました。

イメージ 3
京王電鉄 相模原線 稲城駅にて

でもその陰で、古い車両はひっそりと引退しているはずですよね。

一方、四国の愛媛県松山市を走る伊予鉄は、今の京王線ではもう見ることのできない旧型車両が、現在でも現役で活躍しています。
新型車両に活躍の場を奪われた旧型車両は、静かに京王を引退するも、はるか遠く、瀬戸内海を渡って伊予鉄に再就職。今はすっかり伊予鉄の顔として、第二の電車人生をのびのびと満喫している。という感じがします。

イメージ 1
伊予鉄 高浜線 高浜駅にて

イメージ 2
高浜駅から松山市駅方面へ出発進行~!

イメージ 4
伊予鉄 郡中線 松山市駅にて
この車両は伊予鉄カラーの鮮やかなオレンジにお色直しされています!

新型車両のようなスマートさはありませんが、これはこれで電車らしく味があっていい車両ですね~!!
伊予鉄で活躍する京王旧型車両、いつまでも元気で活躍してほしいものです。

伊予鉄は脱線しませんがブログは脱線します(笑)

私的に、IYOといえば・・・
「IYOはまだ~、16だから~♪」(センチメンタルジャーニー)の松本伊代さんです。
当時、伊代さんの大ファンだった友人に無理やり付き合わされて、伊代さんが通っていた女子短大の学園祭に行ったことを思い出しました。
残念ながら伊代さんには会えませんでしたけどね~(^^;)
 2019年12月15日でサービスを終了するYahoo!ブログ。
記事データを他のブログへ移行するサービスが5月から始まるとはいえ、記事へのコメントやトラックバック、アバターなどは移行対象外です。

Yahoo!ブログのデータ移行に関するQ&A(抜粋)

 移行可能なデータは以下の予定です。
 ・記事本文
 ・Yahoo!ブログにアップロードしている画像
 また移行先によって可否が変わる可能性のあるデータは以下の予定です。
 ・書庫
 ・カテゴリ
 その他詳細につきましては、移行ツール提供時に改めてご案内いたします。

 移行できないデータは以下の予定です。
 ・ コメント
 ・ トラックバック
 ・ メッセージ
 ・ ブログデザイン
 ・ ブログパーツ
 ・ 絵文字
 ・ アバター
 また移行先によって可否が変わる可能性のあるデータは以下の予定です。 
 ・ 書庫
 ・ カテゴリ
 その他詳細につきましては、移行ツール提供時に改めてご案内いたします。

これまでのみなさんからの、勇気付けられたり、心温まる多くのコメントがバッサリと消えてしまうのは寂しいですよね。
であれば、ブログが消される前に、コメント含めてブログデータをまるごと自分のパソコンに保存してしまいましょう!。
保存にはいくつかのツールがあるようですが、私が試してみたのはHTTackというフリーソフトウェア。
以下のサイトを参考にさせていただきました。

ウェブサイトを丸ごと保存するHTTrack

インストール後は、HTTrackを起動して自分のブログのURL(私の場合 https://blogs.yahoo.co.jp/hirolin_m7 )を設定して保存処理を開始。
HTTrackは、URLを解析しながらデータをどんどんパソコンに保存していきます。ただ、パソコンの性能やブログの記事の多さにもよりますが、処理完了までにはかなりの時間を要します。気長に待ちましょう。
パソコンに保存されたデータは、普通にWebブラウザで閲覧可能です。

なお、ブログの保存は、Yahoo!からログアウトされた状態で処理されるので、友達限定の記事とコメント、内緒のコメントなどは保存できません。
 先日お伝えしたとおり、この土曜日にひろしまブランドショップTAUを偵察してきましたよ。

イメージ 1
ここが、銀座にあるTAUです。
TAUは、このビルの地下1階から3階に入っています。
お~、賑わっていますね~!
2階にある写真は、日本三景のひとつでもあり世界遺産でもある宮島の大鳥居厳島神社五重塔千畳閣ですね。
ちなみにお店の前に停まっている運転手付きのセンチュリーは、私が乗ってきた車。ではありませんよ。念のため(笑)

店舗案内
3階  イベントスペース・広島イタリアン
2階  ショッピング・情報発信フロア
  ・カープグッズ、サンフレッチェグッズコーナー
  ・広島酒工房 翠
  ・熊野筆 セレクトショップ銀座店
  ・広島お好み焼 鯉々
  ・広島の工芸品
  ・観光情報コーナー
1階  ショッピングフロア・ひろしまCAFE
  ・野菜・フルーツ
  ・海産物・海産加工品
  ・食肉加工品
  ・乳製品
  ・粉もの・調味料
  ・飲料
  ・広島銘菓
  ・スイーツ・お菓子
  ・ジュース&ジェラート
地下1階  瀬戸内ダイニング(入口は1階フロアとは別の場所にある)

※今回は地下1階と3階には入っていません。別の機会にということで。

TAUの店員さんは、もちろん、広島弁でのおもてなし。
まだ朝早い土曜日の午前中なのに、各フロアの売り場も、2階のお好み焼き屋もたくさんの人たちで賑わっていました。
でも一番目立っていたのは、ここでも、2階にある真っ赤なカープグッズコーナーでした。

イメージ 2

イメージ 3
これ、長野のサインの値段ではなく赤い掛け軸の値段です!

お店の中にいると、東京から広島に瞬間移動してしまいます。
TAUを偵察して改めて感じたこと、それは、確かに広島には全国に通用する優れたブランド品がたくさんあるということでした。
自治体アンテナショップの売り上げ全国トップレベルの理由もわかるような気がします。
有楽町駅や東京駅から歩いても割と近い場所にあるので、皆さんも訪れてみてくださいね。

広島ブランドショップTAU
東京都中央区銀座1丁目6-10 銀座上一ビルディング

 2019年2月28日の夕刻、以下のような朝日新聞のオンライン記事が投稿されていました。

広島に地下鉄はない? 関西大学入試で出題ミス

 関西大学(大阪府吹田市)は28日、文学部など4学部の一般入試の地理の問題で、広島に地下鉄がないという間違った前提で出題するミスがあったと発表した。

 大学によると、2月1日に167人が受験した地理で、誤った記述を選ばせるもの。
「北海道、東北、中・四国、九州の各地方中枢都市には、すべて地下鉄路線がみられる」
という選択肢を正答としていた。広島に地下鉄がないことを前提としていた。

 合格発表後の25日、「広島高速交通(アストラムライン)の一部は地下鉄だ」と外部から指摘があり、調べたところ、同路線18.4キロ中0.3キロが、鉄道事業法で地下鉄として扱われていた。

(以下、省略)

 確かに私たち素人目で見ても、アストラムラインは広島市内中心部(本通駅〜城北駅)は地下を走行しているので、この区間は地下鉄と言えないでもないですね。
もし、私が受験していても答えに悩みます。
この問題を考えた人が広島のことを少しでもご存じであったのであれば、こんな紛らわしい問題の出題は避けたほうがよかったと思います。どうせ出題するんだったら、「地下鉄」ではなく、「路面電車」のほうがよかったのでは?
路面電車であれば、北海道(札幌、函館)、中国(岡山、広島)、四国(愛媛、高知)、九州(長崎、熊本、鹿児島)にはありますが、東北にはないことになって、正答になりますよね(^^)v

イメージ 1
アストラムラインをご存じでない方へ。写真中央の山吹色の車両です!!