お買い物マラソンで買ったもの | とり家の家を建てた日記

とり家の家を建てた日記

2020年6月に二世帯住宅を建てました。
日記代わりにブログはじめます。
猫もいます。


サムネイル

おはようございます。

とりです。

お買い物マラソンで買ったもののまとめです。



お買い物マラソンに参戦してきました。

自分の中で久しぶりでしたが、実は先月も色々買っていました爆笑



今回買ったもの。

①コーヒー豆

いつもの澤井珈琲で購入。

今回はこのブレンドが安くなっていたのでこちらに。

ここのコーヒーは美味しいのでオススメですにっこり



②フェイスマスク

最近はこちら愛用。

化粧水を塗るのが面倒なので、マスク派です



③くるみ

くるみパン用。



④泡スプレー

今まで色々襟袖用の洗剤を使いましたが、これが一番キレイになりました気づき

それにしても息子の制服のシャツ、なんで毎日あんなに汚れるの…魂



⑤グミサプリ

グミサプリは飲みやすいので愛用しています。

貧血もちゃんと改善しましたニコニコ

ということでリピート。



⑥油ろ過シート

揚げ物をよくするので、使った油をすぐ捨てるもったいないので何度かろ過して使っています。

割とキレイになります。



⑦カリカリ

三女用(便秘気味)。

前はチキンしかなかったんですが、フィッシュが出て変えたらお気に召した様子。



⑧キャットタワーの滑り止め

この滑り止め、あまりに汚れたので先日洗ったんですが、洗っても汚いので新しいのを購入。



このキャットタワー、猫達のお気に入りですニコニコ
汚いな〜と思いつつ見て見ぬふりだったんですが、洗濯するのに剥がしたら、意外と簡単だったので、さっさと買っておけばよかったです驚き



ということで今回使った金額。

コーヒー豆  3,600円

パック(2つ+送料) 1,570円

くるみ 1,150円

泡スプレー詰め替え 1,020円

グミサプリ 8,404円

油ろ過シート(2つ)1,354円

猫のカリカリ  4,176円

キャットタワーのシート  2,860円



合計24,134円でした。

必要なものしか買っていないはずですが、思ったより買ってました〜あせる



合計してみてびっくり驚き

自分の使った金額はちゃんと把握しておかないとと思いました泣

家計をちゃんと把握できていないのです…



以上、お買い物マラソンで買ったもののまとめでした。