牛田智大・ピアノリサイタル♪ | Hirokoのクラシック聴き歩き♪

Hirokoのクラシック聴き歩き♪

クラシック音楽 ❤️生演奏♪を追いかけ、ショパンコンクール・チャイコフスキーコンクール・ヴェルビエ Festival・ルツェルンFestival ・ザルツブルク音楽祭など、あちこちのコンクール・フェスティバル・コンサートに仕事の合間に出かけています。





















【牛田智大 ・ピアノリサイタル 】


3月22日(金)は仕事帰りにオペラシティに寄りTomoharu Ushida牛田智大ピアノリサイタルを聴きました。
[開演]3月22日(金)19時
[会場]東京オペラシティコンサートホール
[プログラム] 
♪モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 K. 282
♪シューマン:クライスレリアーナ Op. 16
* * *
♪ショパン:即興曲 第1番 変イ長調 Op. 29
♪ショパン:即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op. 36
♪ショパン:即興曲 第3番 変ト長調 Op. 51
♪ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op. 58

牛田智大さんはモーツァルト、シューマンとショパンを研ぎ澄まされた感性を持って見事に弾き分けられていました。
一曲一曲、一音一音に込めた深い想い、作曲家へのリスペクトが感じられる、丁寧で美しい演奏には素直に感動いたしました。
どの曲も素晴らしい演奏でしたが、特に前半のクライスレリアーナ、後半のショパンピアノソナタ第3番は曲への真摯さが伝わる素晴らしい演奏でした。
[アンコール]  
♪ショパン: 24の前奏曲Op.28-4
♪シューマン: ピアノソナタ第1番Op.11 第2楽章

アンコールには今日のテーマであったショパンとシューマンを1曲ずつプレゼントというような、牛田智大さんの優しい気持ちがしっかりと伝わりました。


にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

進研ゼミ 小学講座【HIS】旅行プログラムOisix(オイシックス)食材宅配おためしセット【LEGO】ショップ公式オンラインストア