こんにちは爆  笑

精神科医/ライフコーチのなかがわひろこです。

 

 

昨日は、



いくらスピリチュアルや引き寄せに

興味があると言っても。

 

 

毎瞬毎瞬

愛が。。ラブラブ

というモードでは、いられませんよね昇天

(でも、大丈夫です)というお話をしました。

 



 

 

生きていれば、色々あります口笛ので

〇怒ってしまっても

〇モヤっとしても

それはそれで、

そんな自分をいったん受け止めて

 

 

おねがい

おねがい

おねがい

(↑特に意味はない)

 

 

 

照れ数ミリでも気分がマシ(笑)になる思考を選ぶ

と、すごーくラクになります。

繰り返すごとに

ちょっとずつ浮上してこれるのです歩く

 

 

 

気分がマシになる思考とは

 

 

例えば、

(昨日のウチのように)

①朝から子供がかんしゃくを起して

②私の機嫌も悪くなって

③子供を怒ってしまったとしましょうか悲しい

 

 

気分がマシになる思考を選ばない状態では

 

 

無気力ああ、、やってしまった。。

無気力自分の機嫌で、子供へのあたりが

  変わるとか、最悪な親だわ。。

無気力こんな親に育てられたら、

  子供はトラウマが残るかもしれない。。

無気力あと、この子のかんしゃく、いつ終わるんや。

 

 

 

とか、色々、

私だって考えてしまうところがあります汗

果てしない自己嫌悪とイライラダウン

 

 

でも、ちょっと気分を軽くする思考を選ぶと

 

 

真顔今日は朝から、ちょっと無理していたな。

真顔もうバタバタ、イライラするくらいなら

 朝ご飯は近くのパン屋さんで買っていこう。

真顔私が「良い気分でいる」ことを

 見せることで、子供にも良いお手本になるかも。

 

 

という感じですラブラブ

 

 

昨日とかぶりますが

しんどい時は無理に感謝しない。

無理にポジティブにならなくて良い。

 

 

ポジティブになれる人、

感謝がすでにできる人は良いのです!!

 

 

 

 


「ああ、かんしゃくを起こせる元気があって

素晴らしい!ありがとうラブ」とか

「よーし!気分切り替えるぞラブ」とか

できる人は、スゴいのですが

 

 

私みたいに

「咄嗟にできない」「一瞬忘れちゃう」人でも

ただ、少しだけ、

自分に優しい思考を💭心がける。

毎回毎回、地味なんですけど爆笑

 

 

本当に、練習あるのみですハイハイ

 

 

でも、

うさぎのぬいぐるみこれだけで、自然と変わる。

うさぎのぬいぐるみ今いる場所から、浮上していける。

私も、元は結構散々だったので、ホントです(笑)

 

 

 

どんな変化があったか

ぜんぶお話したら、結構驚かれると思います笑

また追々書きますね。

 

 

またお立ちよりいただければ嬉しいですお願い

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 ☆。.:*・゜

キラキラ体験セッションのご案内キラキラ

 

人間関係やキャリアのモヤモヤ。

誰に話したらいいのかわからない悩み。

気づけば、一年前と同じ悩みがある。

色んな学びや、セミナーでもピンとこない。。

 

 

そんな時、本当の答えは、外ではなく、

あなたの中にあるのかもしれません。

 

あなたのビジョンやお悩みについて、

よりよい方向性を

見つけるお手伝いをいたします。

下のリンクからお気軽にご予約くださいね↓

 

 

 

 https://hiroko-holistic-nakagawa.hp.peraichi.com