藤娘と五月人形の混合和紙人形と抜歯から | 下山弘子

下山弘子

平成20年にSLEと判断されそのステロイドの薬の副作用から22年に身体障害者になり現在は手工芸団体や自分の教室で簡単な和紙人形を教えています。

3月27日(水曜)雨が続き肌寒く桜の開花も遅れていますが今日は晴れて暖かくなり洗濯もいち早くしましたが一昨日は雨になり3ヵ月に一度のSLE検査で大学病院へ電車で行きました。いつもと同じく採血4本と採尿をしてから診察待ちに入りました。また診察の時に検査結果に特に異常がなかったので次の日の26日に抜歯1本と4月8日は右目の網膜の腫れから硝子体注射💉を打つ事の承諾を受けました。その後の会計待ちの時に久し振りに大学病院の食堂が開いていたので昼食を食べました。また昨日の午後過ぎから下の残っている前歯1本の抜歯をしました。今回は入れ歯を引っ掛けるたった1本の前歯だったので隙間になった入れ歯部分に白い仮歯を簡単に作り抜いた後の血止めとしてそれをつけてくれたので血が止まった後でも普通に使えるようにしてありいつもは血が止まるまでコットンを噛んだままなので幾分便利でした…今日は抜歯の痛みも無く消毒だけしてもらった後に知人の鍼灸師に左腕の痛みと腰痛を主に治療をしてもらいました。また先週から作り出した春の展示作品にする藤娘を人形の頭とちりめん布と和紙の混合で作り始め今日完成しました。また知人の薬局に薬を取りに行った時に抜歯するので舌でつぶせる食品も買いましたが抜歯後の食事は簡単なお粥にするようにしました…後は8日の右目の注射💉まで展示作品準備と教室のセット作りに頑張りたいと思います!!

今日完成の藤娘混合和紙人形のアップから
同じく全身から
同じく後ろ向きから
同じく屏風を置いてみて

同じく主な材料で昨年人形材料店で安く買った雛人形の頭と台座(水色のフエルトは私が貼りました)と藤の花は亀戸天神から買ったものでキッチンペーパーの芯はボディ用で海苔の黒いフタは頭の笠用です
同じく雛人形の頭をキッチンペーパーの芯に貼りつけて衿をつけてちりめん布の着物を先に着せて
同じくその上に和紙の着物を着せて帯をつけて日本髪風にする為に頭に打紐リボンをつけて
同じく袖をつけて後ろ帯をつけて頭にかんざしをさして藤の花を持たせて
同じく後ろから
同じく頭に笠をつけて完成から
同じく昨年買った五人囃子の頭と和風布での4月4日の教室の五月人形のセットから
同じく袴は和紙のセットから
25日のSLE検査でもらった3ヵ月分の9種類の薬
同じく薬局で買った舌でつぶせる食品
26日の抜歯後の薬から
25日の大学病院の食堂で久し振りに食べたカレーライス•玉子焼•味噌汁•自動販売機で買ったカフェオレ
同じく25日の息子との夕食 (野菜焼肉•もずくスープ•オクラ納豆)26日が抜歯なので体力をつけておこうと思い焼肉にしたのですが逆流性食道炎なので薬を飲んでいますがこの食事が右胸につかえて逆に昨日まで少し苦しかったです…(^_^;)
今日の昼食   きつねうどん
今日鍼灸治療から帰りに成城石井で買った夕食のおかずのオクラの胡麻和えと210円のきなこ飴ですが少し舐めたらザクッと噛めて中から甘いきなこつぶが出てきて新感覚のお味でした
同じく成城石井で買ったコラーゲンたっぷりの260円のふかひれ濃縮スープで早速今日の夕食にワカメも入れて作ってみました
同じく今日の夕食  塩鮭•ローストビーフサラダ•オクラの胡麻和え•ふかひれスープ•お粥