『私の国』 9話10話のカットシーン | 韓ドラ中毒

韓ドラ中毒

韓ドラが大好きな 한국 드라마 폐인♡
ネタバレ満載な感想などを好き勝手に書いています‼︎
韓国語も韓ドラで勉強中…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

『私の国 나의 나라 』

9話10話のカットシーンを

確認しました照れ

 

이 드라마는 역사적 사실에 기반을 둔

このドラマは歴史的事実に基づいて

창작된 이야기이며

創作された話であり

일부 가상의 단체와 인물을 다루었음을

一部仮想の団体と人物を扱ったことを

알려드립니다

お知らせします

 

このドラマの主役である若者たち
フィやソノ、ヨン、ヒジェと

その他ナム・ジョンなども

架空の人物ですよね

 

で、気になったカットシーンは

まずフィとヨンが再会する前の

このシーン↓

フィがバンウォンに

「配慮ありがとうございました」

と言ったところ…の前に

フィがナムジョン(投獄された)に

会いに行くシーンがあって

刀で斬って殺さなかったのは

苦しみが短いからだ

(そんなに簡単には死なせない!)

地獄のような苦しみを味わうがいい!

とフィが言うと

誰が地獄で生きるのかは

まだ分からないぞ

と、ほざくナムジョンパンチ!

勘違いするな、お前はもう終わりだ

と言って去るフィ

(そうだったら良かったのに…TT)

 

で、面会させれくれたバンウォンに

「配慮ありがとう…」だったんですね

 

TV見たとき「何の配慮??」って

謎だったからスッキリ〜

 

にしても

アンネサンさんのナムジョンが

 憎たらし過ぎるプンプンむかっ

 

 

その後のフィ&ヨンの再会シーンは

当然ながらカットされなかったけど

お気に入りのシーン♡

毒に侵され胸の痛みに耐えながら

ヨンが待っているはずの隠れ家へ

喜び勇んで走って行ったフィ

でも、あれ?ヨンがいない?

皆の顔を伺うと

暗い顔でうつむくチドと

ボムとムンボク…

まさかヨンを救い出せなかった?

と不安になるフィ

でも、微笑んだヒジェと

ニタっと笑ったムンボクを見て

(彼らの小芝居だった〜と)

笑顔に戻るフィ照れ

(この辺り↑↓のセジョンくんの表情が素晴らしい👏)

小屋に入って来たフィを見たヨンは

すぐに背を向けて

涙をこらえながら…

(「お兄ちゃん〜」と抱きつかないのが良い👍)

「チッチッチッ」と舌を鳴らしてから

「埃だらけじゃないの

ちっとも変わってないのね」と小言

(ここの小言もけっこう好き👍)

そして向き合い

「変わらずにいてくれてありがとう

 애썼어 ご苦労さま」とヨン

「ごめんな、兄さんが遅くなって…」

と謝るフィ

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

ここ、ヨンの言葉が上から目線?

って気になったので

ちょっと考えてみると…

 

父親が死罪になってから

幼い兄妹は2人だけで生きてきて

貧しく落ちぶれはしたけど

元は武士の子

気が強くしっかり者の妹は

父を信じプライドも捨てず

自分のために苦労している兄には

心配をかけまいと気丈に振舞って

時に小言も言いながら

対等に暮らしてきたのかな

 

フィはそんなヨンが可愛いし

優しいから全て受け入れていたけど

ヨンの靴のサイズを間違えたり

ちょっと詰めの甘い兄?って感じ?

 

そんなことを感じさせたこのシーン

抑えた演技のせいで?

そんなには泣けないんだけど

なかなか良いな〜と

好きなシーンです照れ

 

で、このあとのカットシーンが↓

「束の間の幸せ」として

ヒジェとファウォルが作った

お弁当を食べて

「まずい〜」と笑うシーンにひひ

 

ここでフィとヨンが暫く都を離れる

という話もあるのかと思ったら

それはなくあせる

 

ヨンに聞かれてフィの武勇伝?を

マンボクが話したところは

ヒジェの髪紐が燃やされた時に

フィが火の中に手を入れた証拠として

火傷の痕があった方がいいのに

って思ったりもしたけど

その描写も残念ながらなし(^^;;

 

で、ヨンの最期…

(ここもカットされてないけど)

もうすぐ船に乗れるという所で

刺されたヨン

ヨナーーーーー

 

つづきの10話で

「もう怪我はしないで…

 私のせいで苦しまないで…

 ソノ兄さんは?」

とソノの心配もして

「私…兄さんの妹で良かったよ

 本当に良かった…」と言い遺し

ソノを待たずに逝ったヨン

フィは泣き叫んだ後

怒りに満ちた眼差しで

ヨンを置いて(そのまま置くか?)

ナムジョンの元へ

でも…

 

ソノのカットされたシーンは

追っ手を一人で退治した後

ふらふらになりながらヨンの元へ

倒れているヨンに驚き

近づくけど

「ヨンは最期まであなたを待っていた」

とヒジェから聞き

崩れる

父親の仕業と知っていて

罪悪感からか?

ヨンに触れることも出来ず?

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

ヨンのお別れの時にも

ソノは遠くから見守るだけ…

 

 

家には戻っていないけど

ヨンの部屋を見に行って?

見つけた作りかけの刺繍には

南宣浩(ナムソノ)と名前があって

そう言えばいつも刺繍をしていた

笑みを浮かべながら…と思い出す

自分のための物だったのか

いつもヨンは自分を想ってくれて

信じてくれて

「私の前では泣いていい」とも

言ってくれたことなどを思い出し

号泣するソノ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

 

で、しばし大麻で廃人化?するけど

刀に巻かれた刺繍を見て

(元女真族の彼が刀に巻いた??)

父への復讐を決意した模様

ナムジョンと同じように力を得て

いつか父を自分の手で倒そうと…

父親に見せた顔も

さすがの表情でした👏

 

この後

びっくりなカットシーンが!

毒のせいで刀も弓も使えなくなって?

復讐もできないと失望して?

まさかの入水自殺!

でも蝶が飛んできて

肩に止まり

ヨナが止めに来たのだと思い?

そうだな、もう少しだけ生きて

もう少ししてから行くよ

(ヨナのところへ…)って言って

姿を消したフィ!!

仲間にも何も言わず消えて?

(父親の弓も置いたまま)

6年後!

だったのか?

 

ここは大胆なカットでしたね汗

 

 

ちなみに、9話10話では

ここ↓も好きなシーンです照れ

ソノがヨンを家から連れ(助け)出して

危機一髪なところで

3人が助けに来て

フィが生きていると知ったときの

ソノの表情と

ヨンと別れる時のソノの表情♡

 

ナムジョンの命令で

フィとヨンを殺しに来た者たちを

フィとソノが2人で一緒に

立ち向かうところも良いし♡

(OSTも良い!)

 

ソノが「あとはオレがやる

ヨンが待ってる(から行け)

(俺たち)もうこんな形で

 会わないようにしよう」

「そうしよう」

と言ったところも♡

 

とにかく

 フィ&ソノが最高ラブ

 

ということで、長くなっちゃったけど

そろそろ今日の放送分11話を

楽しむとします!照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー