【腕のストレッチ 腕が伸びるってほんと!?】

 

 

こんばんは!

機能美カラダメソッドの松本寛子です!

 

 

更新が遅れましたが、

これからも、アメブロには、

エクササイズ動画をアップしていきます。

 

 

◆Instagram

(週5〜6回動画投稿しています)

 リンク https://www.instagram.com/hiroko.matsumoto.walking/

 

 

動画を再生してみてくださいね!

※音声が流れます。ミュートできます。

 

 




この腕のストレッチですが、

「腕を動かすって、どこから?」

ってことを感じていただきながら、

角度を変えながら行いました。



すると、縮んでいた筋肉は伸びるし、

無意識に腕の使い方が変わったので、

グッと腕を前に出すことができちゃうんですよね。




これは、特別なことではなく、

普段の生活でも再現が可能で、

背中や脇を意識するだけでも、

腕の動かし方が変わっていきます。



これが、肩がこらない、

腕の動かし方のコツだったりもします。



レッスンでは、こんな感じで、

ストレッチなどを利用して、

カラダの使い方を知ってもらったり、

感覚を確かめたり、

違いに驚いてもらったり、

理論を知っていただきながら、

進めています。



ストレッチなどは、

カラダの動かし方や使い方を知る、

よいキッカケになりますので、

これからもどんどん、

動画からお伝えしようと思っています!




こちらも合わせてご覧になってくださいね!

 リンク 【動画】肩こり解消の耳マッサージは、ほんとに効果的!?

 リンク 耳マッサージで、首がまわりやすくなる?




*****



更新が遅れた分を取り戻したいので、
年末年始もお休みせず、
マッサージ動画や検証動画を、
続けてアップしていきますので、
アメブロのフォローをお願いします!




 

機能美カラダメソッド 松本寛子

 リンク ご予約可能のサービス

 リンク 松本寛子のHtml名刺

フォローしてねペタしてね

美しく心地好いカラダをつくる【機能美カラダメソッド】考案/フィットネスやウォーキング等の指導歴26年/80歳になってもヒールを履いて女子会の主催者

阪神・そごう・西武・近鉄百貨店催し出演/ハルカス大学・フシミ大学・UMEDAI 講師/CCHANNEL動画監修/TABICA街歩き企画/プルデンシャル生命ゲストスピーカー等/レッスン回数は1万8000回を超える。