【簡単】鮭と漬け物のごはんレシピ | 食育で心と体を健康に ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食育で心と体を健康に ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食べることの大切さ、食べ物に感謝する気持ちをはぐくんでいきましょう

食育で心と体を健康に
ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食育・幼児食アドバイザー
ヒロコです

料理下手な私だからこそ
料理が苦手でも出来る
「食育」を提案しています


親子で食べることの大切さ
食べ物に感謝する気持ちを
はぐくんでいきましょう

 

 

誰にでも簡単にできるレシピを

紹介したいと思います

(いつもずぼら感満載です)

 

 

 

軽~い気持ちで見ていってください

 

 

 

 

 

 

 

たくあんを切る手間と

鮭を焼いてほぐす手間はあるけど

それが終われば後は

炊き立てご飯に混ぜるだけ~照れ

 

 

 

材料(ご飯2合分)

●お好きなたくあん…10センチくらい

(今回梅かつおのたくあんです)

●塩鮭切り身(中辛)…1切れ

●白ごま…好きなだけ

●大葉…あれば

 

 

※鮭フレークでも試しましたが

手間でも鮭焼いてほぐした方が

断然おいしい

 

 

 

 

作り方

 

①塩鮭を焼いてほぐす

私だけかもですが、丁寧に取ったつもりでも

よく骨が残ってるので気をつけて笑い泣き

 

 

 

②たくあんをみじん切りにする

好みですがこのくらい↓

 

 

 

 

 

③塩鮭、たくあん、白ごまを

炊き立てご飯に混ぜるだけ~

(たくあんの風味と鮭の塩加減で

結構味が変わります

味見しながら調整してね)

 

 

 

 

鮭は美容と炎症予防にいいと

言われているよ

嫌いじゃなければ皮もぜひ食べて飛び出すハート

コラーゲンがたっぷりでアンチエイジングお願い

 

 

 

 

食育・幼児食に興味ある~

質問ある~の方

 

 

料理の基本となる調味料

「さ・し・す・せ・そ」

なんとな~く使っている方へ

それぞれの特徴などが分かる

無料動画プレゼント中花

 

 

こちらの公式ラインへほんわか

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

友だち追加

登録出来ない場合は

ID検索のところに 

@508mjfkz

お願いしますスター

(@忘れないでね)



 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート