【レンジで簡単】新玉ねぎレシピ | 食育で心と体を健康に ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食育で心と体を健康に ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食べることの大切さ、食べ物に感謝する気持ちをはぐくんでいきましょう

食育で心と体を健康に
ずぼらママでもゆる~く楽しく♪

食育・幼児食アドバイザー
ヒロコです

料理下手な私だからこそ
料理が苦手でも出来る
「食育」を提案しています

親子で食べることの大切さ
食べ物に感謝する気持ちを
はぐくんでいきましょう

 

 

誰にでも簡単にできるレシピを

紹介したいと思います

(いつもずぼら感満載です)

 

 

 

軽~い気持ちで見ていってください

 

 

 

 

(加熱前↑)

 

レンジで一発!

簡単レシピです

 

 

今新玉ねぎがいっぱい

出てますよね

おいしいけどあまり日持ちしない

という理由で以前はあまり

買わなかったのですが

 

 

今回のレシピは新玉ねぎで

試してほしい

甘くてトロトロです照れ

※普通の玉ねぎでも出来ますが

トロトロにはなりません

 

 

 

材料(1~2人分)

●新玉ねぎ…1個

●かつお節…好きなだけ

●しょうゆ…適量

(少なめから様子見て)

 

 

 

作り方

①新玉ねぎの上下を切り落として

上から十字に切り込みを入れる

(深めの方がかつお節入れやすい)

 

 

 

②切り目にかつお節を好きなだけぶっこむ!

今日は入れすぎたかもゲラゲラ

(すごく入れにくいです

今日は気使いながら入れたけど

いつもは力入れすぎて割れてるにやり

 

 

 

 

③ラップしてレンジでチン

大きさによります

 

小さめなら2分くらい

大きめなら3分半くらい

 

ラップがくっついて真空パック状態で

中身軽く変形するくらいを目安に

(どんな表現)

少々シャリシャリでも食べれますが

甘味を感じたい人はしっかりチンして

 

※熱々だから気をつけてね

 

 

(加熱後↑)

 

(中まで透明になり、少し触っただけで

崩れます)

 

 

 

④しょうゆをかける

かつお節から出汁が出るので

少なめから調整して

 

 

 

玉ねぎは離乳食でも使うので

食べ慣れてるお子さんならOK

量は少しにしてね


 

玉ねぎは血液サラサラ効果が

あります

 

 

 

 

食育・幼児食に興味ある~

質問ある~の方

 

 

料理の基本となる調味料

「さ・し・す・せ・そ」

なんとな~く使っている方へ

それぞれの特徴などが分かる

無料動画プレゼント中花

 

 

こちらの公式ラインへほんわか

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

友だち追加

登録出来ない場合は

ID検索のところに 

@508mjfkz

お願いしますスター

(@忘れないでね)



 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート