水中鯉のぼり鑑賞は中止 | ヒロキチの独り言 備忘録

ヒロキチの独り言 備忘録

バイク旅、ステップワゴンでの車中泊、キャンプ等で楽しんでいる還暦のおじさんです。

5月3日月曜日祝日

佐波川の水中鯉のぼりを見に出発

しかし、今年中止だった😢


本来の目的はここだったので、さてどうしよう


防府でステーキ丼を食べる予定にしてたけど時間が早すぎて😅

出発することに







にっぽん応援ツーリング2021も兼ねて自宅8時前に出発しました。
コロナ禍なのでなるべく人混み避けるね。
道の駅スパ羅漢からスタート

山口県に入り
菅野ダム

次に国道376
高瀬湖、この先通行止めの看板

迂回路で県道9号へ
まあ、大変な苔満載の道でバイクも泥だらけ
やっと目的地も中止だったので秋吉台方面へ

途中、道の駅仁保の郷へ
ゴールドウイングツーの皆さんと立ち話で盛り上がって後にします。
バイク乗りっていいよね〜
そんな気持ちになりました。

秋吉台到着

眺め最高(^^)


ドラレコの画像
カメラをもう少し前に付けないと枠が映り込むのね!

リヤは斜め?

萩、道の駅しーまーと
人多すぎて買い物やばいから入らず
トイレのみ借りましょう

すぐ横の
萩反射炉見学
 
横のセブンで弁当🍱買って食べました。
どこも並んでるよね。

帰路の途中
惣郷川橋梁を思い出しUターンして

いいよね。

何と美しい橋なんでしょう

広域農道を快速
益田過ぎた所にあるローソンポプラで休憩

甘いもの食べたくなるよね〜