スキー大学受講の為、あだたら高原スキー場にて滑走です。
2024-2025シーズン滑走24日目・あだたら高原スキー場3日目
---------------
引き続き、岳温泉のマウントインにて宿泊。
朝食でお腹いっぱいです
夜の降雪は10センチ程度
8時5分にあだたら高原スキー場駐車場到着
8時15分に移動開始
ランデブーにてブーツ装着
掲示板
講師担当表
講習Grが一緒のIZKさん達とフリー滑走。オレンジリフト
アンドロメダコース
ジェミニコース
ランデブーに戻ります
9時30分から講習開始。ペガサスコース
ジェミニコース下部
2本目
参加者全員でのトレイン滑走の為、アンドロメダコース上部に移動
11時過ぎには全班集結
トレイン滑走後は輪になってデモとハイタッチ
最後はデモンストレーション滑走
閉校式後に、修了証を貰いました
12時に解散
ジェミニコース脇コブライン
12時45分に富士急レストハウスにて昼食休憩
カツカレー@1400円
13時20分から再滑走
強風でバイオレットラインは休止
ジェミニコース脇コブラインをぐるぐる
14時20分にバイオレットラインが運行再開
アルタイルコース上部
アンドロメダコース上部からの分岐
ベガコース
最後はジェミニコース脇コブライン
15時に滑走終了。
東北道経由で帰宅です
色々と学ぶことが出来た講習でした。