スキー大学受講の為、あだたら高原スキー場にて滑走です。
2024-2025シーズン滑走23日目・あだたら高原スキー場2日目
---------------
岳温泉のマウントインにて宿泊
朝食でお腹いっぱいです
岳温泉からスキー場への道路は除雪が進んで幅が広がっていました。
7時40分にあだたら高原スキー場駐車場到着。
8時5分に移動開始
ランデブーにてブーツ装着
担当講師表
8時30分からフリー滑走。ジェミニコース下部
オレンジリフト
アンドロメダコース
ジェミニコース
講習Grが一緒のIZKさん達と合流
9時30分から講習がスタート。バイオレットリフトで上部に移動
アンドロメダコース上部
ジェミニコース
11時45分に午前の講習が終了
富士急レストハウスにて昼食。鳥三昧丼@1300円
昼食後はIZKさん達とフリー滑走
ベガコースはナチュラルバーン
13時30分から午後の講習がスタート
アンドロメダコース上部
ジェミニコース
15時40分に午後の講習が終了
IZKさん達とフリー滑走。アンドロメダコース
16時10分に滑走終了
岳温泉に帰還
かつ丼で有名な「成駒」に移動するも営業終了(泣
ファミマにて買い出し中にIZKさん達と遭遇
疲れもあり、早めに就寝となりました