オープンが1日延期となったホームゲレンデ 北日光・高畑スキー場にて滑走です。
2023-2024シーズン滑走8日目・高畑滑走1日目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝に宇都宮を出発。R400尾頭トンネル付近から凍結路。
舘岩付近ではマイナス11度表示
7時30分に高畑スキー場駐車場到着。気温マイナス7度
準備をして8時20分に移動開始
欄干のリスが埋もれています
センターハウス入口
案内板
センターハウス内を散策
レストランメニュー
昨シーズンから値上されています。ご飯大盛りが無料とのこと
レンタル料金
更衣室とスキーロッカー
靴用100円
猪谷ゲレンデ
8時40分にGRIさんとリフト待ち
9時からブラックリフトの運行が開始。
しかし搬器の座面が凍結して下がらない状態で1基づつ剥がし作業をしながら運行となりました。
GRIさんはマントラ装備
猪谷ゲレンデは夏道段差があります
ブラックコース
リフト降り場
ブラックコーススタート地点
レッドコースを横目に見ながらブルーに移動します
ブルーリフトに乗車
ブルーリフト横には猪苗代スキー場にも設置されている「メモリアルフォトレンズ」が新設されていました
ブルーアウトはクローズ。ブルーセンター下部は未圧雪
ブルーアウト下部はまだまだ薄いです
ブルーアウトは滑走禁止
ブルーセンター上部も滑走禁止
滑走可能なブルーインに移動
未圧雪バーンです
新雪もふもふ堪能
ヘルメットカム滑走動画 26秒
連絡路経由でブルーセンター下部に移動
ヘルメットカム滑走動画 60秒
暫くぐるぐるして新雪もふもふを堪能しました。
ブラックコースを下山。コース端の新雪を堪能
猪谷ゲレンデ
コース端の新雪を堪能
ヘルメットカム滑走動画 99秒
レッドコースに移動
しばらくぐるぐる
ヘルメットカム滑走動画 30秒
ブラックコース
猪谷ゲレンデ
10時40分頃のブルーセンター下部。ナチュラルバーン状態です
ブルーハイウェイに移動
下部
オレンジリフト横
11時10分に昼食休憩
チキンステーキ定食@1400円
12時15分から再滑走
ブラックコース
猪谷ゲレンデ
ブルーリフト
ハイウェイ経由でブルーインへの連絡路移動
ブルーイン下部
スタート地点は薄くなっています
一旦下山して休憩。センターハウスでめざ師さん家族・ART君と合流して14時過ぎから再滑走。
レッドコース
ブルーリフト
ブルーハイウェイ
猪谷ゲレンデ
GRIさんとお別れして、ブルーハイウェイにて低速練習
リフト営業終了時間の16時過ぎに下山開始
猪谷ゲレンデ
16時15分に滑走終了
16時25分に駐車場移動
雪融けした路面に注意しながら帰宅。
晴天の中、新雪もふもふも楽しめましたが、更なる積雪に期待したいですね。